fc2ブログ
立ち読みのススメ
ブログ内検索
最近『マテリアル・パズル』記事ばっかなのでたまには別のことも。

先日いろいろあってノートパソコン買ったった。
今現在もノートで書いてる。
ブルーレイが見れてメモリが8Gみたい。
今までノートほとんど使ったことなかったけども、やっぱりこりゃ便利だわ。
今こうしてタイピングしてるけど、全然問題なくできる。
なんか配置の関係でブラインドタッチできないイメージがあったのよ。
しいて言うならファンクションキーがちょっとズレてるような。

後なんていうの、あのキーボードの下にあるマウススペース?みたいなの。
指でさわるとそれでポイントが動くってあれ。
別にマウス接続してるから使ってないんだけど、たぶんこれって設定で無効にできるんだよね?
後で調べてみよっと。

なんか1200円でウィンドウズ7から8にアップグレードできるとかいうチケットが付いてきたけど、これはやったほうがいいのかな?
今まオレが使ってパソコンがXPで、今まで奥さんが使ってたのがVistaで、ウィンドウズ7自体ほぼ初めて使ってるんだけど、いきなり8にするってのもありっちゃありかな。

iPad3買ったって記事にしたっけ?
まぁ2月くらいに確か買ったのよ。
ノートパソコン買ってもいいけど、なんか月額2300円プラスしたら利用できるとかあったから契約したのよ。
で、結局先日ノートパソコン買ったわけでオイオイって感じなんだけど、やっぱり用途が別なのでどっちも使ってる状況。
というか、現在iPadはほぼ完全に娘のおもちゃになっております。
最近娘の記事書いてないけど、そんな娘も先日で1歳4ヶ月なのですよ。
写真の1枚でもアップしたいけども、このノートには入ってないのでまたいづれ。
そんな娘のハルが1番iPad使ってる。
デジタルベイビーなわけですよ。
先ほども絵を描くアプリつかって線を何本も描いてたけど、これって普通の子どもってクレヨンやら色鉛筆で紙に描くようなことだよなぁって。
でもまぁこの子が小学生になる頃、もしかしたら黒板撤廃されててタブレット端末で授業してる可能性だってあるしねぇ。
にしてもこの年齢の子どもはすごいなってのは、どんどん学習してくとこ。
いつのまにかiPadロック解除して、youtube選んで、履歴押して、自分の好きな動画を見てるからね。
こういうのが子育てしてて楽しいわね。
2012/ 07/ 07(土) 23: 10: 23 | ネット関係 | この記事のURL | コメント:1 |
コメント
この記事へのコメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2015/11/29(日) 16:17:29 | |
コメントを投稿する
URL:
コメント: