第46話 母と仔
「シュウガの決断は!?」
前回の感想で、新魔法じゃない気がするなぁみたいなこと書いたけども普通に<マザー>だったわねw
しかも空間を越えてマザーコンピューターの星まで行けないだろ、みたいなこと書いたけども普通にぶった斬りにいったなぁシュウガ。
あれは自分自身が空間移動したわけじゃなくて、分身みたいなのを飛ばして斬ったんかしら?
まぁこれも通常の<マザー>の能力ではなくてあくまで<エクスレイブ>発動状態での<マザー>ってことかね。
しかしシュウガ、どうして<マザー>なんて名前つけたんだろ。
母なる大地のチカラ、みたいなところからつけたんかねぇ。
自分たちがその大地の仔って言いたいんかな。
無印時代ではクゥがグリ・ムリ・アのことを「お母さん」呼ばわりしてたから普通に母親の意味でのマザーだとばかり思ったけども。
これによってこの時代に<真紅虎龍牙>と<命七乱月>と<マザー>が出てきたねぇ。
<ゴッドマシン>はどうなんだろ。
この後シュウガが創造してそれをうまいこと使ってミト様の廻天の術をなかったことにするとかw
<ヘルキルデスベル>も出てくるのかな。
というわけでデュデュマとその黒幕を倒しちゃったわけだけども、今後どうするんだろうか。
滅びの物語ってわりにはメインキャラは誰も死んでないし。
このままハッピーエンドだとこの時代の大地の記憶がない理由にならないし。
そしてこのままだと、伝説の女神の話がおかしくなる。
あーでも伝承はあくまでミト様がデュデュマを倒したってことになるんかな。
三十指(士)も全然足りないけど。
「シュウガの決断は!?」
前回の感想で、新魔法じゃない気がするなぁみたいなこと書いたけども普通に<マザー>だったわねw
しかも空間を越えてマザーコンピューターの星まで行けないだろ、みたいなこと書いたけども普通にぶった斬りにいったなぁシュウガ。
あれは自分自身が空間移動したわけじゃなくて、分身みたいなのを飛ばして斬ったんかしら?
まぁこれも通常の<マザー>の能力ではなくてあくまで<エクスレイブ>発動状態での<マザー>ってことかね。
しかしシュウガ、どうして<マザー>なんて名前つけたんだろ。
母なる大地のチカラ、みたいなところからつけたんかねぇ。
自分たちがその大地の仔って言いたいんかな。
無印時代ではクゥがグリ・ムリ・アのことを「お母さん」呼ばわりしてたから普通に母親の意味でのマザーだとばかり思ったけども。
これによってこの時代に<真紅虎龍牙>と<命七乱月>と<マザー>が出てきたねぇ。
<ゴッドマシン>はどうなんだろ。
この後シュウガが創造してそれをうまいこと使ってミト様の廻天の術をなかったことにするとかw
<ヘルキルデスベル>も出てくるのかな。
というわけでデュデュマとその黒幕を倒しちゃったわけだけども、今後どうするんだろうか。
滅びの物語ってわりにはメインキャラは誰も死んでないし。
このままハッピーエンドだとこの時代の大地の記憶がない理由にならないし。
そしてこのままだと、伝説の女神の話がおかしくなる。
あーでも伝承はあくまでミト様がデュデュマを倒したってことになるんかな。
三十指(士)も全然足りないけど。
この記事へのコメント
<マザー>で異星のマザーコンピュータを破壊したわけか…!
『仔』と書いて『母』と読ませるのが意味深ですな。
多分次の話で<ヘルキルデスベル>が発動して(何らかの理由で)
みんな死んじゃうエンドになるんだと思います。
『仔』と書いて『母』と読ませるのが意味深ですな。
多分次の話で<ヘルキルデスベル>が発動して(何らかの理由で)
みんな死んじゃうエンドになるんだと思います。
2012/02/24(金) 00:55:59 | URL | 春野塩花
はやりマザーでしたね(笑
そういやそもそもどういった理由で
禁断5大魔に
分類されるんでしょうか?
エクスレイブで作った魔法という分類は
当てはまりませんし。
>>滅びの物語ってわりにはメインキャラは誰も死んでないし。
このままハッピーエンドだとこの時代の大地の記憶がない理由にならないし。
そしてこのままだと、伝説の女神の話がおかしくなる。
マジェンガ以外の国は滅びているっぽい
ので、十分滅びの物語になっているんじゃ
ないでしょうか?人口も9割以上減っているでしょうし。
デュデュマが操られていた間の大地の
記憶がないってことにすればつじつまも
合うのでは?それかデュデュマが
完全復活するまでにはまだ時間がかかり、
その間に大地の衰弱が進むとか・・・
女神の伝説に関しても、あの後ミトちゃんが
死んじゃってますます神格化されて
クリムが本とかにして残すんじゃないですか?
エクスレイブは新たな魔法を作るって
考えるといまいちですが、デュデュマが
使えない魔法を生み出すってことが
魔法(デュデュマ)
を超えた存在という風に考えればまあ
納得できなくは・・・
ミカゼがTAPに新しい魔法か器具
を授けるんでしょうかねぇ?
それかTAPがグラヴィタチオンフィーアに
存在変換?最初は三千大千世界は「3人の力」ってことからジールボーイに
対抗してエルボーイが使うのかと思ってたんですが、
TAPが存在変換したほうがしっくり来るきがするので。
他の魔王の骨は恐らく無印時代には
存在していないと思われるので。
(魔法器具としてムリアがデュデュマから奪っているため)
そういやそもそもどういった理由で
禁断5大魔に
分類されるんでしょうか?
エクスレイブで作った魔法という分類は
当てはまりませんし。
>>滅びの物語ってわりにはメインキャラは誰も死んでないし。
このままハッピーエンドだとこの時代の大地の記憶がない理由にならないし。
そしてこのままだと、伝説の女神の話がおかしくなる。
マジェンガ以外の国は滅びているっぽい
ので、十分滅びの物語になっているんじゃ
ないでしょうか?人口も9割以上減っているでしょうし。
デュデュマが操られていた間の大地の
記憶がないってことにすればつじつまも
合うのでは?それかデュデュマが
完全復活するまでにはまだ時間がかかり、
その間に大地の衰弱が進むとか・・・
女神の伝説に関しても、あの後ミトちゃんが
死んじゃってますます神格化されて
クリムが本とかにして残すんじゃないですか?
エクスレイブは新たな魔法を作るって
考えるといまいちですが、デュデュマが
使えない魔法を生み出すってことが
魔法(デュデュマ)
を超えた存在という風に考えればまあ
納得できなくは・・・
ミカゼがTAPに新しい魔法か器具
を授けるんでしょうかねぇ?
それかTAPがグラヴィタチオンフィーアに
存在変換?最初は三千大千世界は「3人の力」ってことからジールボーイに
対抗してエルボーイが使うのかと思ってたんですが、
TAPが存在変換したほうがしっくり来るきがするので。
他の魔王の骨は恐らく無印時代には
存在していないと思われるので。
(魔法器具としてムリアがデュデュマから奪っているため)
2012/02/24(金) 01:01:50 | URL | ダージリン
シュウガの見開きページがかっこよかった!
4章始まった際に世界は滅亡する的なことが書いてあったけど一時的にデュデュマが暴走したから、というだけではないんでしょうね。もう最終回が近いとはいえ、まだ続きがあるかと・・・。
禁断五大魔以外にも六大石やミト様のネジについてはまだ不明な部分が多いままです。
結局石はいくつ使いましたっけ?フラメ以外のクロイツに5つ?
ネジについてはマスターキィでも作ってはずして欲しいところですが・・・
4章始まった際に世界は滅亡する的なことが書いてあったけど一時的にデュデュマが暴走したから、というだけではないんでしょうね。もう最終回が近いとはいえ、まだ続きがあるかと・・・。
禁断五大魔以外にも六大石やミト様のネジについてはまだ不明な部分が多いままです。
結局石はいくつ使いましたっけ?フラメ以外のクロイツに5つ?
ネジについてはマスターキィでも作ってはずして欲しいところですが・・・
2012/02/24(金) 07:17:10 | URL | ゆーき
こんにちは
マザーで決まっちゃいましたね~ 無印ではあまり使っている描写がなかったのでクゥがどこまでできるか怪しいものですが、よその星まで行くとか流石禁断五大魔
ゴッドマシン、ヘルキルデスベルがまだ出てないですが、これから出てくるのかな? というか、残りの4つは大体効果がわかりつつあるけど、ヘルキルデスベルがいまいち微妙、結局生物を自殺させる歌でいいんでしたっけ? なんか、これだけ(脅威だとは思うけど)浮いてますよね
そういえばまだはっきりしてませんが、五本の指の魔法はLv99~120で、十分ヤバイ魔法だらけでしたけど、名前的に上な禁断五大魔はLvとかどの位なんだろう
デュデュマ(というかマザコン)を破壊して、終わったかに見えますがまだどんでん返しが来るのかな? マジェンカ以外はほとんど滅んでたみたいなので、ここからもう一度滅ぶことはない気がするけど…
ただ、残っているネタとして
・ミト様のねじ
・六大石
・残りの禁断五大魔
・クロイツや禁断魔法のその後(封印)
があるかな
そういえば、ゼロクロと無印は時代が違うだけだったのか、それとも、星の存在変換をはさんでいるんでいるのかもハッキリしていませんでしたね 後者なら、何かあるんだろうなぁ
では
マザーで決まっちゃいましたね~ 無印ではあまり使っている描写がなかったのでクゥがどこまでできるか怪しいものですが、よその星まで行くとか流石禁断五大魔
ゴッドマシン、ヘルキルデスベルがまだ出てないですが、これから出てくるのかな? というか、残りの4つは大体効果がわかりつつあるけど、ヘルキルデスベルがいまいち微妙、結局生物を自殺させる歌でいいんでしたっけ? なんか、これだけ(脅威だとは思うけど)浮いてますよね
そういえばまだはっきりしてませんが、五本の指の魔法はLv99~120で、十分ヤバイ魔法だらけでしたけど、名前的に上な禁断五大魔はLvとかどの位なんだろう
デュデュマ(というかマザコン)を破壊して、終わったかに見えますがまだどんでん返しが来るのかな? マジェンカ以外はほとんど滅んでたみたいなので、ここからもう一度滅ぶことはない気がするけど…
ただ、残っているネタとして
・ミト様のねじ
・六大石
・残りの禁断五大魔
・クロイツや禁断魔法のその後(封印)
があるかな
そういえば、ゼロクロと無印は時代が違うだけだったのか、それとも、星の存在変換をはさんでいるんでいるのかもハッキリしていませんでしたね 後者なら、何かあるんだろうなぁ
では
2012/02/24(金) 10:23:18 | URL | south
残ったロボットがマザコンが潰れて
一斉自爆とか
まともになったデュデュマが一斉掃除で世界崩壊とか
グランドゼロが最後の足掻きとかも考えられますね
それかデュデュマが洗脳されてたから大地の記憶がされなかっただけとかもありますし
一斉自爆とか
まともになったデュデュマが一斉掃除で世界崩壊とか
グランドゼロが最後の足掻きとかも考えられますね
それかデュデュマが洗脳されてたから大地の記憶がされなかっただけとかもありますし
2012/02/24(金) 16:08:56 | URL | コンソメ
マザーで別の惑星に飛ぶとかシュウガさんまじぱねえっす。
これでロボットの星の云々は決着が付いたわけですが
今回の件で滅びの物語りということになったんでしょうか?
大地の記憶に残っていない、というのはデュデュマが操られた状態で
ロボットと破壊活動を行なってた時のことを言うんでしょうかねぇ。
あと、土塚ファンとしては気になることがあるのですが
ゼロクロイツは完結するまでに50話いきそうなのでやはりブラックねこは出すのでしょうかね。
ミカゼVSシャルロック戦でさえだした土塚先生なのでやってくれると思いますがw
これでロボットの星の云々は決着が付いたわけですが
今回の件で滅びの物語りということになったんでしょうか?
大地の記憶に残っていない、というのはデュデュマが操られた状態で
ロボットと破壊活動を行なってた時のことを言うんでしょうかねぇ。
あと、土塚ファンとしては気になることがあるのですが
ゼロクロイツは完結するまでに50話いきそうなのでやはりブラックねこは出すのでしょうかね。
ミカゼVSシャルロック戦でさえだした土塚先生なのでやってくれると思いますがw
2012/02/24(金) 20:31:20 | URL | しゅーぞー
やっぱりマザーでした(棒読み
ある意味で予想を裏切ってくれた感が残るけど、これはこれで許せる。
多分デュデュマ本体を斬った斬撃そのものを歪曲させてマザコンを破壊したんでしょうな。で、エネルギー体っぽい元のデュデュマに戻ったと。
でも操られてるから大地に記憶無いってのはおかしい気がするんだよなぁ。
リュシカだって操られてる時の事思い出したりしてたし、大地から読み取れそうなもんだが…。
まださらにどんでん返しが来そうな予感。
今更ながら三大神器の単語が出てこないのは、五禁魔のうち三つ持ってたから三大神器だったのか、全部封印解除できて所持してたら五大神器と呼ばせてたのか?
とムリアさんにつっこみ入れたい気分。
ところで、
[せかいでかいやさいたいかい]と
[さんぜんだいせんせかい]ってちょっと響きが似てませんか?w
ある意味で予想を裏切ってくれた感が残るけど、これはこれで許せる。
多分デュデュマ本体を斬った斬撃そのものを歪曲させてマザコンを破壊したんでしょうな。で、エネルギー体っぽい元のデュデュマに戻ったと。
でも操られてるから大地に記憶無いってのはおかしい気がするんだよなぁ。
リュシカだって操られてる時の事思い出したりしてたし、大地から読み取れそうなもんだが…。
まださらにどんでん返しが来そうな予感。
今更ながら三大神器の単語が出てこないのは、五禁魔のうち三つ持ってたから三大神器だったのか、全部封印解除できて所持してたら五大神器と呼ばせてたのか?
とムリアさんにつっこみ入れたい気分。
ところで、
[せかいでかいやさいたいかい]と
[さんぜんだいせんせかい]ってちょっと響きが似てませんか?w
2012/02/25(土) 08:55:11 | URL | @燕雀
マザーが生まれる展開は熱かったです。
ヘルキルデスベルの能力は精神操作だと考えると恐ろしいですね。
ゴッドマシンはグリンの血筋に受け継がれているからまた別のものなのかなと。
てか、大地の記憶に残ってないのはグランドゼロに封じられて改造されていたからって書いてありませんでしたっけ?・・・大地の分身が失われていた為の・・・って。
このままある意味ハッピーエンドで終わるのかどうなのか…
そしてついに4章かな!!
ヘルキルデスベルの能力は精神操作だと考えると恐ろしいですね。
ゴッドマシンはグリンの血筋に受け継がれているからまた別のものなのかなと。
てか、大地の記憶に残ってないのはグランドゼロに封じられて改造されていたからって書いてありませんでしたっけ?・・・大地の分身が失われていた為の・・・って。
このままある意味ハッピーエンドで終わるのかどうなのか…
そしてついに4章かな!!
2012/02/25(土) 18:38:39 | URL | セン
> 春野塩花さん
ん?
仔はそのまま「こ」ですよ?
まぁだとしてもなんでこの字なんだって疑問は残りますが。
このままだとハッピーエンドにしかならないので(ミト様以外)やはり何かしらダーク展開ありそうですよね。
>ダージリンさん
だれが禁断扱いしたかは謎ですね。
全ての魔法を把握しており、なおかつ他の魔法と比べてこの5つは特別だった判断できる人間がいて、なおかつその5つの魔法を封印するって能力まで必要ですからね。
そういや他の国ほとんど滅びてましたねw
ただ当事者であるミト様は死ぬかもだけどシュウガやマスターパイネルとかは生き残ってる割には、過去への情報の伝達がえらい中途半端というか曖昧じゃないです?
メインキャラのほとんどが死んだら真実がちゃんと伝わらなかったってことになりそうじゃないです?
デュデュマが使えない、知らない魔法を生み出すってのはありそうですね。
そうなると今度はミカゼがそれを用いて新魔法を創造するってのはなかなか熱い展開かも。
ティトォ達はどうするんでしょかねぇ。
ミカゼが与えるにはして7人の生け贄が必要となるから結構難しいのでは?
<三千大千世界>はなんとなくキル兄弟かなーと。
>ゆーきさん
4章はジャンクーアの息子が言うにはおかしくなった世界っぽいですね。
何がどうなのかは全然意味不明ですが。
六大石はどうでしたっけ?w
最後の1個フラメアインスにつかってましたっけ?
ミト様のネジは気になるところですな。
<ゴッドマシン>でどうこうするより確かに<マスターキィ>でどうこうしたほうが現実的ですね。
>southさん
クゥもそこまで<マザー>使えるんですかねぇ?
あくまであれは<エクスレイブ>状態の<マザー>な気がしますが。
<ヘルキルデスベル>って肩書きってありましたっけ?
<真紅虎龍牙>は無限増殖魔法、<マザー>は空間歪曲魔法だけど。
さしずめ強制自殺魔法ってあたり?
おそらく全ての謎は解決しないまま終わるでしょうね。
投げっぱなしというか。
あるいはグリンのモノローグで説明されたりしてw
>コンソメさん
そういやロボット達はデュデュマからの指令で動いてるんでしたっけ。
今は命令系統がなくなったからそのまま停止しそうですな。
でもそうだったら後の世にもう少しロボットの残骸がありそうですが。
大地の記憶がないのは操られてたから、でいいですが、なぜに人の記録がないんでしょうねぇ。
伝説の女神の伝承にはクロイツのことがまったくもって書いてませんし。
>しゅーぞーさん
よくもまぁ宇宙のはるか彼方まで移動できましたわね。
いくら<極楽連鞭>で魂に触れたからっていわゆる住所までわかるもんなんでしょかねぇ。
ぶらっくねこに関しては正直反対派なのでない方が助かります。
シャルロック戦のはホントいただけなかった。
あれはガンガン本誌では普通にして、コミックだけ挿入すればよかったのにと思ってます。
>@燕雀さん
オレは<マザー>じゃないと予想してたので外れましたわw
斬撃だけ移動するってよく考えたらかなり極悪ですよね。
突然どこからともなく斬られるなんてw
元々禁断五大魔のうち<ゴッドマシン>はメモリアの血に、<命七乱月>はメモリア魔法陣に封印されていたのでグリ・ムリ・ア側もどうすることができなかったのでしょう。
まぁ魔法の内容的に本来なら<マザー>も超厳重に封印されてそうですが。
ってあれ?
クゥっていつの段階で<マザー>使えるようになったんだっけ?
「世界でかい野菜大会」ってほんとにそういう大会なんでしょかねぇ。
なんか<ヘルキルデスベル>みたいに韻を踏んでるから魔法じゃないかなーとかw
>センさん
<ヘルキルデスベル>は今のところわかってるのは強制自殺と音による波動?みたいなもんですかね。
これだけだとそこまで禁断っぽくないのでまだなんかあるのかも。
4章が早くよみたいですが、問題はどこで連載されるか、ですわね。
ガンガンでやってくれるといいけども、今みたいにネットで隔週だとそれはそれで嬉しいですが。
ん?
仔はそのまま「こ」ですよ?
まぁだとしてもなんでこの字なんだって疑問は残りますが。
このままだとハッピーエンドにしかならないので(ミト様以外)やはり何かしらダーク展開ありそうですよね。
>ダージリンさん
だれが禁断扱いしたかは謎ですね。
全ての魔法を把握しており、なおかつ他の魔法と比べてこの5つは特別だった判断できる人間がいて、なおかつその5つの魔法を封印するって能力まで必要ですからね。
そういや他の国ほとんど滅びてましたねw
ただ当事者であるミト様は死ぬかもだけどシュウガやマスターパイネルとかは生き残ってる割には、過去への情報の伝達がえらい中途半端というか曖昧じゃないです?
メインキャラのほとんどが死んだら真実がちゃんと伝わらなかったってことになりそうじゃないです?
デュデュマが使えない、知らない魔法を生み出すってのはありそうですね。
そうなると今度はミカゼがそれを用いて新魔法を創造するってのはなかなか熱い展開かも。
ティトォ達はどうするんでしょかねぇ。
ミカゼが与えるにはして7人の生け贄が必要となるから結構難しいのでは?
<三千大千世界>はなんとなくキル兄弟かなーと。
>ゆーきさん
4章はジャンクーアの息子が言うにはおかしくなった世界っぽいですね。
何がどうなのかは全然意味不明ですが。
六大石はどうでしたっけ?w
最後の1個フラメアインスにつかってましたっけ?
ミト様のネジは気になるところですな。
<ゴッドマシン>でどうこうするより確かに<マスターキィ>でどうこうしたほうが現実的ですね。
>southさん
クゥもそこまで<マザー>使えるんですかねぇ?
あくまであれは<エクスレイブ>状態の<マザー>な気がしますが。
<ヘルキルデスベル>って肩書きってありましたっけ?
<真紅虎龍牙>は無限増殖魔法、<マザー>は空間歪曲魔法だけど。
さしずめ強制自殺魔法ってあたり?
おそらく全ての謎は解決しないまま終わるでしょうね。
投げっぱなしというか。
あるいはグリンのモノローグで説明されたりしてw
>コンソメさん
そういやロボット達はデュデュマからの指令で動いてるんでしたっけ。
今は命令系統がなくなったからそのまま停止しそうですな。
でもそうだったら後の世にもう少しロボットの残骸がありそうですが。
大地の記憶がないのは操られてたから、でいいですが、なぜに人の記録がないんでしょうねぇ。
伝説の女神の伝承にはクロイツのことがまったくもって書いてませんし。
>しゅーぞーさん
よくもまぁ宇宙のはるか彼方まで移動できましたわね。
いくら<極楽連鞭>で魂に触れたからっていわゆる住所までわかるもんなんでしょかねぇ。
ぶらっくねこに関しては正直反対派なのでない方が助かります。
シャルロック戦のはホントいただけなかった。
あれはガンガン本誌では普通にして、コミックだけ挿入すればよかったのにと思ってます。
>@燕雀さん
オレは<マザー>じゃないと予想してたので外れましたわw
斬撃だけ移動するってよく考えたらかなり極悪ですよね。
突然どこからともなく斬られるなんてw
元々禁断五大魔のうち<ゴッドマシン>はメモリアの血に、<命七乱月>はメモリア魔法陣に封印されていたのでグリ・ムリ・ア側もどうすることができなかったのでしょう。
まぁ魔法の内容的に本来なら<マザー>も超厳重に封印されてそうですが。
ってあれ?
クゥっていつの段階で<マザー>使えるようになったんだっけ?
「世界でかい野菜大会」ってほんとにそういう大会なんでしょかねぇ。
なんか<ヘルキルデスベル>みたいに韻を踏んでるから魔法じゃないかなーとかw
>センさん
<ヘルキルデスベル>は今のところわかってるのは強制自殺と音による波動?みたいなもんですかね。
これだけだとそこまで禁断っぽくないのでまだなんかあるのかも。
4章が早くよみたいですが、問題はどこで連載されるか、ですわね。
ガンガンでやってくれるといいけども、今みたいにネットで隔週だとそれはそれで嬉しいですが。
2012/02/26(日) 11:42:46 | URL | あるてぃ
おーここでマザーか。
しかし長かったこの漫画もそろそろ終わりが来ると思うとちょっとさみしい。
しかし長かったこの漫画もそろそろ終わりが来ると思うとちょっとさみしい。
2012/02/26(日) 16:10:10 | URL | たこやき
> ん?
> 仔はそのまま「こ」ですよ?
あぁすみません…!
魔法属性が『仔』なのに
魔法名が<マザー(母)>
なのが意味深だ、
ということが言いたかったのです。
これからどんなバッドエンドになるのか、
楽しみでもあるし恐くもありますね…。
> 仔はそのまま「こ」ですよ?
あぁすみません…!
魔法属性が『仔』なのに
魔法名が<マザー(母)>
なのが意味深だ、
ということが言いたかったのです。
これからどんなバッドエンドになるのか、
楽しみでもあるし恐くもありますね…。
2012/02/27(月) 00:29:11 | URL | 春野塩花
>後の世にもう少しロボットの残骸
プロローグ的には大地を破壊しすぎたとか、行き過ぎた文明とかって記述があるから、このロボット達を解析して人間が使っていったって事でしょうか?
伝承通りなら、そして再度デュデュマが人を滅ぼす…と。
>クゥっていつの段階で<マザー>使えるように?
ドーマローラ(だったっけ?)で星のたまごを精製したときには使えてた(デュデュマ押さえつけたり、ブライクや舞響の元に行くときに使ってる)ので
ムリアがティトォに救出される前に封印解除したって事なのかな。
>世界でか(ry
魔法説に同意。4章プロローグに出てる単語じゃ、後は「ギャラクシックナイトメア」とかも魔法名っぽそうですね。というか見直したら[エクスレイブ]もその時点で出てましたね。
>魔法の肩書き
ゴッドマシンは「時間操作魔法」で、デスベルは「精神錯乱魔法」で、命七乱月は「存在変換魔法」と思ってたけど、「存在生成魔法」の方がしっくりくるかな?
俺的に気になるのは寄生石と五大石(六大石)と星のたまごの欠片と星のたまごのの関係(+極楽連鞭も)ぐらいか。
4章は早く読みたいけど、後6話ぐらいは0章が続きそうな予感…。
プロローグ的には大地を破壊しすぎたとか、行き過ぎた文明とかって記述があるから、このロボット達を解析して人間が使っていったって事でしょうか?
伝承通りなら、そして再度デュデュマが人を滅ぼす…と。
>クゥっていつの段階で<マザー>使えるように?
ドーマローラ(だったっけ?)で星のたまごを精製したときには使えてた(デュデュマ押さえつけたり、ブライクや舞響の元に行くときに使ってる)ので
ムリアがティトォに救出される前に封印解除したって事なのかな。
>世界でか(ry
魔法説に同意。4章プロローグに出てる単語じゃ、後は「ギャラクシックナイトメア」とかも魔法名っぽそうですね。というか見直したら[エクスレイブ]もその時点で出てましたね。
>魔法の肩書き
ゴッドマシンは「時間操作魔法」で、デスベルは「精神錯乱魔法」で、命七乱月は「存在変換魔法」と思ってたけど、「存在生成魔法」の方がしっくりくるかな?
俺的に気になるのは寄生石と五大石(六大石)と星のたまごの欠片と星のたまごのの関係(+極楽連鞭も)ぐらいか。
4章は早く読みたいけど、後6話ぐらいは0章が続きそうな予感…。
2012/02/27(月) 12:52:05 | URL | @燕雀
>たこやきさん
次回でついに最終回ですからねぇ。
いやー結構長かった。
>春野塩花さん
現時点では、特にバッドエンドになってませんねぇw
いやまだラスト1話あるので大どんでん返しがあるかもしれない!
>@燕雀さん
ゼロクロイツの世界って、それほどいきすぎた文明って感じしないけどねぇ。
クゥはあの星についてまだ小さい頃に<マザー>を身につけたんでしょかねぇ。
まぁおそらく判明しないでしょうがw
世界でかい、が魔法だとしたらデュデュマも使えるんでしょかねぇ?w
あと6話続く予想見事にハズレましたなw
さてどうやって終わりますかねぇ。
次回でついに最終回ですからねぇ。
いやー結構長かった。
>春野塩花さん
現時点では、特にバッドエンドになってませんねぇw
いやまだラスト1話あるので大どんでん返しがあるかもしれない!
>@燕雀さん
ゼロクロイツの世界って、それほどいきすぎた文明って感じしないけどねぇ。
クゥはあの星についてまだ小さい頃に<マザー>を身につけたんでしょかねぇ。
まぁおそらく判明しないでしょうがw
世界でかい、が魔法だとしたらデュデュマも使えるんでしょかねぇ?w
あと6話続く予想見事にハズレましたなw
さてどうやって終わりますかねぇ。
2012/03/09(金) 00:36:40 | URL | あるてぃ