fc2ブログ
立ち読みのススメ
ブログ内検索
第4話 ティトォと夢

見開きで大陸の魔法使い達の顔と属性が紹介されてるけども、あれ何の順番なんだろね?
登場順とか思ったけど全然違うし。
ジール・ボーイが左から3番目にいる時点でよくわからん。
その時点で強さ順ってわけでもないし・・・
作者のことだからすでに1章のボスをジール・ボーイって決めてただろうし。
まぁだからこそ順番ランダムにしたのかも。

ティトォが店で<仙里算総眼図>の伏線使ってるけども、あれはなんでわかったんだろか。
子どもたちの声とかは当然聞こえてて記憶してたんだろうけども、そもそもの値段がわからんくね?
自分たちが食べたものから他の食べ物の値段を分析したんか?w

夢の樹。
アクアが絶対元に戻ってそして・・・!とか言ってるねぇ。
何するんだろか。
この時点でアロアが生きてるって知らないし。
単純にグリ・ムリ・アに復讐するのならば別にこの体でもいいわけだし。
プリセラの妊婦設定も最初からあったわけだね。
にしてもよく考えたらすごい設定だよね。
3人の魔法使いって言いながらも1人は魔法使えないかわりに体術最強でなおかつ妊娠してるってw

この情報教えてくれたオッサン脳でが破裂するシーン。
たしかここって本誌よりもちょっと残酷になってるんじゃなかったかな。
確か、だけど。

アビャク。
いいキャラだなぁ。
最初の敵って普通もっとザコっぽいもんだけども、アビャクなら中盤以降に登場しても中々いいんじゃなかろうか。
メモリア魔法陣とかに出ても善戦したかもね。
水分多いしあの島。
スポンサーサイト



2012/ 10/ 20(土) 22: 04: 46 | マテリアル・パズル | この記事のURL | コメント:3 |