fc2ブログ
立ち読みのススメ
ブログ内検索
DSC02170.jpg
先日お台場の等身大ガンダム行ってきた。
いやー人が多いね思ったよりも。
もちろんガンオタっぽい人が多かったけども、お前あきらかに原作観てないだろって若い女性もいっぱいいたし、なぜか日本以外の言語でしゃべってる方もちらほら。
まぁ観てなくても名前は知ってるだろうし、あんだけデカけりゃ見てみたいわな。

DSC02189.jpg
このガンダム。
どうも12時や13時ちょうどになると音楽とともに動きだす仕様。
動くといっても首が横に向いて、上を見たりするくらいだけども。
あと目が光ったり関節部分から煙がブワァっと出たりもしたな。
その一挙手一投足に観客がオオ?!って歓声があがってた。
3分くらいかな。
全てのプログラムが終わると観客から拍手が。
うんうん。

入場料無料ってのもいいんだろね。
でかすぎてなかなかガンダムと一緒に写真が撮れないのがアレだけども。
でもそれを見越してか、高台が作られててそこに登ればいい感じで写真撮れるんよ。
有料だけどw
1,500円ってのがオイオイって感じだわ。
まぁせっかくだから撮ったけど。

何やら8月になったら東京オリンピック招致のタスキかなんかが施されるとか。
マジかよ東京。
そんなことしたら普通に来場者の反感買うぞ。
なので見たいって人は7月中にどうぞ?
スポンサーサイト



2009/ 07/ 21(火) 21: 32: 04 | 日記 | この記事のURL | コメント:3 |
あ、もう過ぎたけども13日でついに30歳になってしまったわ。
30? 
30?
なんて重い響き?

30歳になった今。
とりあえず正社員として定職にはつけてる。
まぁでも途中入社のただの営業なんで、同級生よりかは金銭的に劣ってるだろうけども。

昨年結婚できた。
子どもはまだなくケンカも多いけどもそれでも仲良くは暮らしてる。

趣味は相変わらずマンガと最近はゲームか。
最近全然感想記事書いてないけど、当然ジャンプ・サンデー・マガジンは読んでるし、それ以外にもいろいろ読んでるし、家にコミック持ってるのに今日コンビニにあった『からくりサーカス』でアンジェリーナと正二郎の過去シーンで涙してたし。
家に帰ればここ2か月、ほぼ毎日22時から1時くらいまで「モンスターハンターG」やってるオレを奥さんはどう思ってるんだろか。

将来的に不安ではるが特に不満のない30歳だな今のところ。
8月になったら「モンスターハンター3」に移行するので、ブログの更新はあんまりになるだろうけども、またよろしくですー。
2009/ 07/ 14(火) 00: 54: 51 | 日記 | この記事のURL | コメント:6 |
あれ。
カウンターがおかしいなぁと最近きづいて調べてみたら、どうやらサービスが終了したみたい。
なるほど。
それなら仕方ない。
ってことで新しくしたのが左上。
正直カウンターの数字正確に覚えてないけど、確か177万はいってたような・・・
まぁいいかってことで180万にしてみたw

2009/ 07/ 12(日) 23: 32: 42 | ブログ | この記事のURL | コメント:0 |
とりあえず思ったことをいくつか。

・親がらみの伏線(?)多すぎ。
ギン達と父親のプラーティンの間に何があったのか。
ベルジの父親は本当はどうやって死んだのか。
シュウガの父親がさも殺したかのような描写があるけどもミスリードなのか。
マルキス様がデスレオンに襲われたときに一瞬出てきた過去もなんとなく母親っぽいし。
ここら辺の伏線は案外投げっぱなしで終わるかも。
全部解消してたらだいぶかかるだろうし。

・ミト様覚醒しすぎ。
正直イヤな展開。
デートって。
なんか来月もあのノリなんだろうけども、話が進まないじゃないか。
おそらくまぁあのミトちゃんモードでいろいろと重要な話がでてきたりするんだろうけども。
でもこのミトちゃんもクロイツの適合者ってことは、寿命がそう長くないんだろうねぇ。
かわいそうに。
アップル博士とかもミト様と会ったことがなかったのか。
今までの会話的に、さも直接会ったことあるかのような感じではあったけども。
ミト様のこの覚醒っぷりと<支魂の術>は何か関係があるんか?
国の女神としての責任やクロイツのことで精神がおかしくなってて、術によって第2の人格を用意しないと精神がもたないとか。


後でちゃんと書くかもしれんし、めんどうだし今回あんまりふれるとこないからこのままかも。
2009/ 07/ 12(日) 08: 14: 19 | マテリアル・パズル | この記事のURL | コメント:14 |
以前、5年くらい前かな。
パソコンのオンラインゲームの「リネージュ」にはまってた。
ネット上で仲良くなった人たちと同盟(クラン)作って、他のクランと戦争とか楽しかった。

現在wiiの「モンスターハンターG」を毎晩プレイしてる。
最初オフラインでやってて、途中からオンラインデビューしたんだけども、気があう2人と仲良くなった。
互いに友達登録したけども、まぁだからといって毎回その人たちと会うわけじゃない。
検索すればどこにいるかわかるから会いに行こうと思えばいけた。
週1くらいで会いに行ってた。
でも向こうから来ることはなかった。

だから毎晩毎晩、初めて会う人達と狩りをしてたかな1ヶ月くらい。
それはそれでおもしろいんだけども。
そう言えば最近あの2人に会ってないなぁと。
久しぶりに会いに行ったらすでにもう友達同士でグループが出来上がってた。
まぁそういうもんだわね。
今さらこのグループの中に入るのもなぁと。
思ったけど。
やっぱり気が合うからか、会話が多いからか。
楽しいんだよね知ってる人達とやるのって。

そっから毎晩そのグループの連中と狩りをしたりチャットでしゃべってたり。
ネットゲームはこうなるといかんね。
なかなかやめられなくなる。

明日「ドラクエ9」が出るけどもオレは買わない。
それよか「モンスターハンターG」をやってたいし、8月にでる「モンスターハンター3」もやりたいし。
2009/ 07/ 10(金) 22: 31: 16 | ゲーム | この記事のURL | コメント:0 |
・メガネ萌えじゃないボクにも君のそのメガネはヤバイらしい
/surfaceの「冗談じゃないんだよ」より。
将来的にはレーシックを受けてみたいねぇ。

・ツイてないね 紙ヒコーキ先生に命中
/アニメ「エスパー魔美」のオープニング「テレポーテーション?恋の未確認?」より。
オレの数少ない女友達の誰かがこの歌をよくカラオケで歌ってたような記憶あるんだけども誰だっけなぁ。
数少ないから特定できそうなのに思い出せない。

・演じることにも飽きた ならばいっそ仮面をつけ
それが2人の形ならば 本当の愛かも知れない

/SEX MACHINEGUNSの「仮面夫婦」より。
1年セックスなしってのと1年毎日セックスってのだったらどっちがつらいかは・・・ねぇ?

腰を振る数 数えても とても本気にゃなれない
/hideの「Beauty & Stupid」より。
高校時代に友達がこの曲をカラオケで歌ってるのを聞いて、なんてエロカッコイイ歌なんだ!と感動した覚えがある。
hideが作ったX JAPANの「Miscast」が好き。

欲しい物は全て ブラウン管の中 まるで悪夢のようだ
/浜田省吾の「MONEY」より。
この歌の後、浜田省吾は奴らにビッグマネーを叩きつけられたんだろうか。
2009/ 07/ 10(金) 22: 01: 14 | 検索ワード・ネタバレ | この記事のURL | コメント:0 |