fc2ブログ
立ち読みのススメ
ブログ内検索
過去の記事で書いたことあるんだけども、
「眠いから勃起するのではなく、勃起するから眠くなる」
という説を唱えてるのよオレは。
詳しくは【眠いと勃起する理由】参照のこと。

最近この現象にイラついてきた。
仕事中に運転してて、眠いのに股間だけギンギンでパンパン。
なんつーかすげームカつくんよね。
お前そんなに元気あるならば、2回戦すぐできるようになれっつーの。
スポンサーサイト



2008/ 04/ 29(火) 23: 57: 51 | 日記 | この記事のURL | コメント:2 |
・ジャンプ
『NARUTO』/何度か書いてるんだけども、どうにもこのマンガが嫌いでしょうがない。
一応読んでるけど。
最近の実はイタチがいい奴だったってのもアレだし、今週の表紙にサスケとナルトがいて「強き絆が2人を結ぶ」みたいな結局サスケが仲間に戻ってきそうな感じもイヤだ。
作者が最近忍者マンガっぽくないって言ってるけども、そこらへんが殺伐としてないからじゃないの。
サスケなんてどう考えても抜け忍なんだから、見つけ次第始末するのが普通じゃね?

『ワンピース』/11人もいるのか・・・
あーいう演出はまぁ熱いからいいと思うし、キャラデザは相変わらず上手いと思うのよ。
でも11人もいて、なおかつなんか天上人だっけ?とかもいるんでしょ?
どう考えても2年コースじゃね?

今過去の記事を調べてたんだけども、エニエスロビーだっけ。
フランキーのシリーズ。
あれが始まったのが2004年の6月あたりっぽいんよね。
で、あのシリーズが終わったのが2006年の10月あたりっぽい。
うん。
やっぱり今回のシリーズ終わるの2010年くらいだな。

『スケットダンス』/スイッチがいいな。
そのうち人気が落ちなければ人気投票すると思うけど、普通に1位取りそう。
主人公4位くらいだと思う。

『銀魂』/女を木刀でぶった斬る主人公を久々に見た気がする。
最近のマンガって、相手が女だとこちら側も女が相手するのばっかだもんよ。

『ハンターハンター』/確か、次の回で10話じゃないかな。
となるとなんかかなり中途半端なところでまたお預けくらうわけか。
うーむ。


・ヤングマガジン
『赤灯えれじぃ』/なんかね、読んでたらラスト事故るのが予想できた。
なんでかわからんけども、なんとなく。


・ビックコミックスピリッツ
『日本沈没』/上の方の『ワンピース』の過去記事調べてるときにたまたま何年か前にこのマンガの感想書いてあるのが目に入ったんだけど、そのときの感想が「字が多いけどもおもしろいから読んじゃう」とかいうの。
今はもうパラパラパラーってだけ。
正直もう飛ばしてもいいくらい読んでない。

『美味しんぼ』/海原雄山がたじろぐ姿は新鮮でいいなぁ。
いまいち最後の士郎の問いがわからんかったけども。
未来とはどういう意味?
2008/ 04/ 28(月) 23: 33: 13 | マンガ | この記事のURL | コメント:9 |
うちの駐車場は縦列で2台停めてあるので、後ろの車を出す場合前の車をどかさないといけない。
さっきオレの車の方が前にあったので、親にどかしてくれ言われた。
部屋でまったりゲームしてたので裸足。
サンダルを探したけどもなかったので、仕方なく裸足のままスニーカーをはく。

玄関出て、車乗って、ちょっと前出て、バックで入れなおして、玄関戻ってからクツを脱ぐ。
時間にして1分くらいのことか。
なのに、なんか足が汗ばんでるっぽいというかなんというか。

昔から裸足でクツをはくとこういう感覚になるからイヤだわ。
たまにクツの中敷?が取れたことあったし。
こんな短時間でも汗が分泌されてるんだろか。
だとしたら、朝から晩までクツ履きっぱなしの平日とかどんだけだって話だわな。
2008/ 04/ 27(日) 21: 53: 06 | 日記 | この記事のURL | コメント:4 |
マリオカートWii(「Wiiハンドル」×1同梱)
マリオカートWii(「Wiiハンドル」×1同梱)
任天堂 2008-04-10
売り上げランキング : 4

おすすめ平均 star
starNO世代
star3D酔いが・・・
star対戦がおもしろい!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

あいかわらずおもしろく毎日やってる。

見ず知らずの人たちとのwi-fiバトルもおもしろいんだけども、最近はリアル友人とのタイムアタックバトルが楽しい。
旧作やったことある人ならわかるだろうけども、タイムアタックすると自分のゴーストが発生するじゃん。
アレが今作では他の人に挑戦状として送れるんよ。
「オレのこのタイム、抜いてみろや!」
って感じで。
送られてきたゴースト相手に何とか勝って、今度はコッチのゴーストを送り返すってのが熱い。

でもってさらにさらに。
ネット接続なので、当然日本中、世界中の人のランキングも掲載されてる。
オレらが燃えてるステージは「SFCマリオサーキット3」って面なんだけども、現在オレのタイムが1:25:431
コレでもメチャクチャ集中して何度も何度もやりおなしてようやく出たタイムなんだけども、日本で1番早い人のタイムが1:20:538と5秒も違う。
世界ランキングだとアメリカ人の1:20:097とさらにとんでもない。
もうなんだろねコレ。
その神の領域の人たちのゴーストも受信できたりするもんだからこれまたすごいもんだわ。
リプレイ見るとそのすごさがわかるんよ。
トップになれば世界中の人たちが自分のゴーストを受信して、それを抜くために世界中の人達がしのぎを削るわけだ。

ちなみに。
オレのフレンドコードは、
3780-9178-7247
なんで対戦したりゴースト送りとかしたい人いたらよろしく?
2008/ 04/ 22(火) 23: 50: 48 | ゲーム | この記事のURL | コメント:3 |
よかった。
ホントによかった。
死刑で当然だよ。
これで死刑じゃなかったら何が何やら。

まだ日本の法は死んでなかったんだね。
2008/ 04/ 22(火) 22: 11: 14 | 日記 | この記事のURL | コメント:4 |
DSC01558.jpg

任天堂のポイントサービスシステム、クラブニンテンドーにおいて、プラチナ会員特典として当たったのよ。
いわゆるクラシックコントローラーのスーパーファミコンモデル。
ちなみにwii正規版はこんなの。
Wii ポイント プリペイドカード 5000 + クラシックコントローラ
Wii ポイント プリペイドカード 5000 + クラシックコントローラ
任天堂 2006-12-02
売り上げランキング : 2152

おすすめ平均 star
star出荷数少なすぎ
starお買い得だと思いますよ
star値段

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


でもって今回当たったのはコチラ。
DSC01559.jpg

まさしくスーパーファミコンのコントローラーだ。
今の小学生って、下手したらさわったことないんかもねスーパーファミコン。

さっそく「マリオカートwii」をこのコントローラーでやってみた。
ちなみにこのゲーム、クラシックコントローラーの場合だとアナログスティックでしか操作できない。
なのでこのスーパーファミコン版だとどうなるか楽しみだったけども、大方の予想通り操作できないでやんのw
元々wiiでダウンロードできる、過去のスーパーファミコンのソフトを遊ぶ時用のものなんでしょう。
2008/ 04/ 22(火) 00: 32: 03 | ゲーム | この記事のURL | コメント:4 |
コンビニでトイレ借りた後。
手を洗おうとしたら洗面台にエロ本発見。
ふむ・・・

やはりこれはエロ本が欲しくても恥ずかしくて買えない、マスターベーション覚えたての中学生の仕業かねぇ。
というか、これはもしかしてスリルを楽しんでるのか?
コンビニのトイレで、なんてかなり特異なシチュエーションだから、それはそれで燃えるかもしれんw
2008/ 04/ 22(火) 00: 13: 36 | 日記 | この記事のURL | コメント:2 |
・ジャンプ
『アイシールド21』/モン太がショック受けてる理由がよくわからんのだが・・・

『ダブルアーツ』/先週の元カノ発言によって、一気にファンタジーマンガから少女マンガになったような違和感があったなぁと。
で、今回は今回で主人公の能力の説明かい。
んー。
作者どこまで考えてるかわからんけども、よくわからん病気と、よくわからん能力が出てきて、それをうまく料理できるんかな。
なんつーか、マンガの世界観に統一性がないというか。
おもしろいつまらないじゃなくて、なんか違和感なんだよこのマンガ。

『ハンターハンター』/ユピーの怒りMAX攻撃ものすごいな。
ようするに念を込めた右ストレートなウボーギンを彷彿させるね。(威力がダンチだけど)
もしかしてユピーって念能力ないのかな。

そしてシルバね。
こいつもやばい。
元々ヂートゥ自体たいしたことないとしても、もうゴミクズのように扱うのがなんとも。
今のところ、作中に登場する人間の中で一番強いイメージがあるわ。

夏のジャンプで『キン肉マン』『キャプテン翼』が読みきりで登場するとか言ってるねぇ。
どっちもプレイボーイとヤングジャンプで連載中なので、そっち読んでる人からしたら懐かしいも何もあったもんじゃないさね。

・ヤングマガジン
『赤灯えれじぃ』/あと2回か。
そうだわなー。
これ以上続けても日常の繰り返しだもんな。

『喧嘩商売』/知事ネタはさすがにもうやばいと思うんだけどなぁ・・・
よくもまぁ編集オッケーするもんだわ。
極楽の山本も結構微妙だけど。
しまぶーはありとして。


・ビックコミックスピリッツ
『ハクバノ王子サマ』/婚約者のカオリが自殺する、パターンか?
まぁでも結婚直前で別れるカップルなんていくらでもいるだろうしなぁ。

『美味しんぼ』/栗田さんを含めて、海原一家の家族問題に、新聞社の偉いさん達が巻き込まれてる感じだな。
そんなのいいから美味いもの食わせろとか思ってそう。

『オメガトライブキングダム』/マジでわけわかんないまま終わってしまったなぁ。
読み返す気にもなれんしなー。
雑誌だけで読んでる人って、みんなついていけてるん?


・プレイボーイ
『キン肉マン2世』/やっぱり<ロビンスペシャル>はカッチョイイなぁ。
水中でケビンマスクのマスクをひったくったのはいいけども、当のケビンは大丈夫なんかねぇ。
ただでさえ死にそうなのに、身動き取れない状態で池に落とされて。
あの変なキーホルダーみたいなのがあるから大丈夫なのか?
2008/ 04/ 21(月) 22: 57: 03 | マンガ | この記事のURL | コメント:7 |
日曜の朝、サンデージャポンを観てて思い出した。
img_1270234_9774639_0.jpg

青木裕子アナウンサー。
かなり好みな感じなんだけども、先月くらいのニュースの「1年間に300回くらいエッチしてる」発言がなぁ。

週6回のペースか。
生理中はどうすんだろ。
1日2,3回かやっぱり。
2008/ 04/ 20(日) 11: 04: 13 | 下ネタ | この記事のURL | コメント:4 |
マリオカートWii(「Wiiハンドル」×1同梱)
マリオカートWii(「Wiiハンドル」×1同梱)
任天堂 2008-04-10
売り上げランキング : 4

おすすめ平均 star
starNO世代
star3D酔いが・・・
star対戦がおもしろい!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

先週買ったんだけども、はっきり言っておもしろい。

元々マリオカートは好きだったんよ。
といってもちゃんとやったのは初代のスーファミ版だけかな。
確かオレが中1か小6くらいの頃だった覚えがあるから、今から15年以上前か。
2人対戦しかできんかったけども、もうなんかやたらとその対戦が楽しかった記憶がある。

あれからニンテンドー64、ゲームキューブ、ニンテンドーDS、と進化しまくってきたらしいけども、根本的な部分はほとんど変わってないのね。
操作の部分では、wiiのコントローラーはオレにはやりづらいので、スーファミと同じようなコントローラーでやってるから違和感ないし。
システム的なところでは、特にそれほど特筆すべき変更点はない気がする。
似たようなアイテムが多いのが気になったかな。
サンダーとPOWブロックなんてどっちも同じ効果だし。
ハズレの雷雲もなんかおもしろくないし。
赤甲羅の追尾機能が以前ほど優秀じゃない気がするのは良し悪しかな。
ステージ的には新ステージ16と、過去の作品のステージ16。
レインボーロードはあいかわらずだけど、ガードレールはまったくなしにしてほしかったな。

wi-fi通信を使った対戦がだいぶおもしろい。
「世界中の誰かと」を選ぶと、ホント世界中の誰かと対戦できる。
普通にフランス人とかノルウェー人がエントリーしてるので、そいつらと戦いまくり。
会話機能なんて当然ないので、ただただレースを繰り広げるだけ。
「国内の誰かと」は日本人だけなんだろうけども、1回やったら集まりが悪かったからそれ以来してない。
以前買った「大乱闘スマブラX」は、wi-fi対戦時に、あえてプレイヤーの名前を表示しないようにしてるらしい。
お気楽にできるから、とかいう理由らしい。
この「マリオカートwii」の場合はそうじゃなくて、ちゃんと対戦相手の名前が表示されるし、レースに勝つたびに増減するポイントも表示される。
絶対こっちの方が燃えると思うんよね。
勝つたびにポイントが増えていくのも嬉しいし、減るとくやしい。
だいたいみんな5000ポイント前後なのに、たまに7000ポイントの人とかに遭遇すると予想通りものすごく早いしw

「フレンドと対戦」ってのがこれまたすこぶる楽しい。
ようするにリアル友達との対戦だわね。
友達4人とも購入したので、さっそく接続してバトル。
その場に相手がいる方が楽しいに決まってるけども、それでも友達と対戦してるって実感がなんとも楽しい。
これって、スカイプかなんかを利用して、しゃべりながら対戦したらもっと楽しいんじゃないかなとか思ったりしたがどうだろか。
そのうち対応した機能がゲーム機につくかもね。

wii持ってる人にはオススメなソフトだと思う。
直感的な部分が大きいから、女性でもすぐなれると思うし。
2008/ 04/ 17(木) 23: 42: 20 | ゲーム | この記事のURL | コメント:5 |
DSC01557.jpg


今月:15枚(7,500円)
合計:1280枚(640,000円)


微妙にもうちょっと入りそう。
約65万円でカンストかな。

ガンガムくじであたったマ・クベマグカップは普通に使用してます。
母親はどう思ってこのマグカップを洗ってくれているんだろか。
2008/ 04/ 17(木) 23: 09: 46 | 500円貯金 | この記事のURL | コメント:2 |
眠い・・・
もう0時を過ぎると眠くなってしまう体質になってしまったわ。

昔学生の頃。
オンラインゲームのリネージュをやってた頃があった。
当時は大学生だったので、別に何時までおきてても特に問題なかったんだけども、同じパーティ組んで人たちは違う。
話聞くと普通にサラリーマンって人も何人かいた。
時刻は深夜3時。
明日も当然仕事あること考えると、当時のあの人たちよくそんな時間までゲームやってたなぁ。
今のオレには絶対ムリだわ。
つーかヤだ。
2008/ 04/ 15(火) 00: 22: 30 | 日記 | この記事のURL | コメント:0 |
ガンガンを買う。
どうでもいいふろくはそっこう捨てる。
通常マンガ雑誌を読む場合、オレは前から順番に読んでいくんだけども、ガンガンだけは違う。
雑誌の9/10あたりを開いてパラパラっと『マテリアル・パズル』を探す。
探す。
探す。
『清村くんと杉小路くんろ』があったがとりあえずパス。
探す。
探す。
探す。
ってアレ?
気づいたら次号予告だぞ?
おかしいなぁと今月の目次を見る。

終わりの方を見るけども名前が載ってない。
ま、まさか・・・掲載順位がかなり上の方になった!?
と半ばホンキで思って目次を右下から右上、左下から左上と追って行く。
・・・をや?
どこにも『マテリアル・パズル外伝』の文字がないぞ・・・?
いやいやいやいやそんなはずはない。
そこでようやく「休載」の2文字が脳裏に浮かぶ。

そんなバカな!
何かの間違いだと思ってとりあえず『清村くんと?』を読む。
どこかに情報が載ってるかと期待して。
が、載ってたのはおそらく若い読者にはまずわからない<マッスルインフェルノ>ネタだし。
いやまぁあれはあれでおもしろかったけどさ。
おもしろかったけどもどこにも『マテリアル・パズル』のこと載ってないし。
どうやら休載はもう確定ってことか・・・

一縷の望みをかけての作者コメント。
毎度毎度、出されるお題を無視してコメントしてくれる作者ならば今回の休載事件について語ってくれてるかも。
「春に注目してるもの」なんてマンガ家に訊いて意味あるのかわからん質問に、案の定まったく無視して語ってる土塚さん。
が、『マテリアル・パズル』のマの字もなく、原作が成功しまくった他雑誌の剣道マンガについてのコメントのみ。

はぁ・・・
これじゃあ何のためにガンガン買ったのかわからんわ。
今月はもしかしたらその剣道マンガのアニメが終わって、忙しい仕事から解放されたってことでの休載だったかもしれん。
つまり作者にとっての救済だったわけだ。
うん。
まぁ来月からね、またちゃんと連載してくれれば問題ないっすよ読者としては。
ほら、ちゃんと来月号の予告欄にも『マテリアル・パズル外伝』の文字が・・・
ってない!
おいおいおいおい!
来月もお休みですか!
もうどんだけだよ。
来月注目の連載陣を「魂」て言葉使って紹介してるけども、それだったら「我が勝利、魂と共に・・・!」『マテリアル・パズル』さんがあるやろが!
こりゃ来月号買う意味ないなぁ。

まぁ、
DSC01543.jpg

今までの外伝のラストが「何月号に続く」とかだったのに、前回は「おわり」だったのもそういうことなのかもしれないし。
新プロジェクトも近日公開ってだけで、別に次号公開とは言ってないしね。
ここまできたらあれかもしれん。
2章が終了したのが去年の6月発売の7月号なんよ。
なので4章の開始も今年の7月か8月号くらいからかもね。
あるいは。
4章が2年後の設定なので、来年の7月か8月号からかもしれん!
2008/ 04/ 12(土) 08: 44: 46 | マテリアル・パズル | この記事のURL | コメント:17 |
友達に「麻雀いつやろうか?」「ゴールデンウィークのどの日に遊びに行く?」みたいなメールをする。
あて先欄に該当する友人全て入力して送信。
しばらくすると返事が返ってくる。
「18日ならいいよ」とか「4日ならあいてる!」とか。
返事が返ってくるのはいいんだけども、オレだけに返してどうする?

あのな、せっかく該当するメンバー全員にメールしてるんだから、返信もみんなに送ればいいじゃないか。
そしたら他の人も互いの状況がわかるわけだしさ。
つーか返信するときに全員に送る、みたいな選択肢が出てこないか?
2008/ 04/ 10(木) 22: 49: 06 | 日記 | この記事のURL | コメント:1 |
・サンデー
『神のみぞ知るセカイ』(新連載)『聖結晶アルバトロス』の人か。
でもって今回のはジャンル的には・・・ラブコメなのか?
ラブコメってことならば昔のサンデーの得意モノだけどもさてさて。

『結界師』/お、あのイヤミったらしい人結構いいキャラぽくてこれからもチョコチョコ出てきそうな予感だったのに死んだか?

『金剛番長』/さすがにあんな巨人父さんはやりすぎだっての!
かつて『魁!男塾』において初登場の大豪院邪鬼がものすごい巨体だったけども、実際戦うころには普通サイズになってたねぇ。
アレはまぁギリギリものすごいオーラであー見えたってことにしてもいいけど。(数人がかりで巨大なビール瓶かついでたのは無視)
今回の親父の扱いをどうするのかものすごい楽しみだわ。

『月光条例』/藤田先生、画風がちょっと変えた?
なんかところどころ薄汚れたような感じがするんだけどな。
作風は相変わらずなんだけども、画から感じるイメージがちょっと違うかなーって。
最近毎晩『うしおととら』を1巻ずつ読んでるから気になった。

『ギャンブル!』/さてマサルくんは何に震えてたんでしょか。
ウソついてた人が殺されるところまで読んでた自分の読みに笑いが止まらない?
殺されるってわかってたけども見殺しにしちゃったこと?


・マガジン
『はじめの一歩』/最近創刊された雑誌に千堂の外伝載ってたけども「ライバル」って名前の雑誌なのに宮田ではなく千堂を描いたのはどういう意図があったんだろか。

『勝太の寿司』(読みきり)/連載時、やたらと感動させよう泣かせようって演出がイヤでしょうがなかったわ。
現在連載中の『喰いタン!』は、感動なんてまったく出てこないオバカなノリの食べ物ウンチク推理マンガだから楽しく読めるので好き。
今回の読みきり、絶対どこかで『喰いタン!』の主人公出てくるだろうなーって思ったらやっぱり出てきてたから笑えたw

『トッキュー!』/なんか『め組の大吾』でも似たような展開あったねぇ。
危険な場所へなんの躊躇もなく突き進んでいくから向いてないとか。
あのマンガは何気に主人公の葛藤や悩みなどのダークシーンも多かったけども、こちらの主人公はあまりそういうのないねぇ。
2008/ 04/ 09(水) 22: 25: 56 | マンガ | この記事のURL | コメント:4 |
電車の中にて。
ケイタイでしゃべってる奴や、音漏れしてる奴、化粧してる奴、なんか食ってる奴、いびきがうるさい奴、などなどいろいろと迷惑な奴が多い。
オレが1番ムカつくのは、荷物をシート部分に置いてる奴。

何だろねアレ。
あれはこの席に座るなよ、って言いたいんだろか。
なぜ1人で2つ分のスペース取ってるのかがわからん。
混んで来てその荷物の前に人が立ったらどうせどかすんでしょ?
だったら最初からどけておけよ。
あーイライラ。

今回のタイトルは電車のマナー川柳か何かで賞をとったものかなんかだと思う。
ポスター貼ってあったから。
これが選ばれるってことは、どこにでもこういうことするクズがいて、同じようにムカついてる人が多いんだろな。
2008/ 04/ 08(火) 00: 19: 39 | 日記 | この記事のURL | コメント:4 |
・ジャンプ
『サムライうさぎ』/必殺技があんなに出てくるようになったらもうダメだろね。
このままどんどんバトル色が強くなっていくんだろうなぁ。

『こち亀』/お、以前うちでも記事にした大局将棋だ。
と思ったら名前が違うのね。
でもこんなのが実在してるってのがなんつーかスゴイ。
NHKあたりであのコマ数の将棋を解説するのが見てみたい。

『ハンターハンター』/どうにもウェルフィンが小物っぽいなぁ。
念能力もそれほど強くなさそうだけど。
でも結構出番が多いので、それなりに重要な役割?


・ヤングマガジン
『ユウタイノヴァ』/暴淫編ってほど乱れてなかった気がする。
前作『デビルエクスタシー』もそうだけども、この作者はエロを入れないといけない指令でも出てるんかな?


・ビックコミックスピリッツ
『ハクバノ王子サマ』/ようやくか。
なんか感慨深くはあるな。
今までなん度も期待させといて結局なかったからなぁ。
しかしあーいうときってのは避妊はどうしてるんだろか。
あと2度目を求めてきた主人公に対して、原先生が驚いてたってことは、今までの相手は一晩一回だけだったのね。
オレみたいに。
むしろ連続で出来る人がすごくていいなぁと思う。


『オメガトライブキングダム』/昔はおもしろかった気がするんだけども、どうも最近はつまらん。
というか正直よくわからんくなってきた。
6番目のオメガの特性のせいで、誰が敵で誰が味方かわからんからかな。
2008/ 04/ 07(月) 23: 11: 20 | マンガ | この記事のURL | コメント:4 |
1日のエイプリルフール記事【ブランコをこいだ日】の、ウソはどこでしょう?の答えは、

「というわけで1度ウソ記事を書いてみましょう。」

の部分でした。
まぁつまりウソ記事を書いてみようってコトがウソだったわけです。
なのであの結婚情報は全てホントってことさね。

で。
9月13日(土)が挙式日なんだけども、もしアレならば14日(日)に名古屋オフ会でもどうでしょうか?とか思ったり。ちなみに15日(月)は祝日。
13日の2次会(多分やる)に参加してもらってもいいんだけども、どうせならブログ上の友達だけの方がよいかなと。

まぁこのタイミングでやるとなると、完全に「あるてぃおめでとうオフ会」になってしまうので、自分からオフ会しない?ってのも言いづらくはあるがw
2008/ 04/ 03(木) 23: 43: 21 | 日記 | この記事のURL | コメント:17 |
イチニイキュウロクダイバー
/ヤングジャンプ連載中の『ハチワンダイバー』より。
将棋のマスが9×9(81)で、そこに潜るってことでダイバーなので、記事にある大局将棋は36×36(1296)ってわけ。
でもハチは日本語だけど、ワンは英語なんだよね。
後から気づいたわ。

・ケンタやります!
/バレーマンガ『健太やります!』より。
もしかしてこの作者って『メジャー』とこのマンガしか描いてないのか?

寒い時代だと思わんか
/1stガンダムの誰かのセリフ、だったと思う。
って書くと親切のガンオタさんが解説してくれるはずw

たかが30歳前後の小僧から、いたわれるほどやわな人生は送っていない!
/ジョジョ2部のリサリサ先生のセリフから。正しくは「20歳前後」
カーズ戦の前だったかな。
リサというゲームセンターの記事なのでリサリサでいいセリフないかなぁと探してたらあった。

これはケダモノの槍よ
『行け!南国アイスホッケー部』の中でのそあらのセリフより。
昔このマンガ大好きだったわ。
今の『勝手に改蔵』『さよなら絶望先生』しか知らないような人が読んだらどう思うんだろ。
『育ってダーリン』『太陽の戦士ポカポカ』あたりはもう黒歴史なんだろか?

二足歩行なんて無意味です。偉い人にはそれがわからんのです。
/1stガンダムのジオングに足がないというシャアに対しての整備の人のセリフ「あんなの飾りですよ。偉い人にはそれがわからんのです」より。
実際宇宙空間で戦うことを考えたら足なんていらんわな。
というか腕だって別に2本である必要もないだろうし。

霧がきた
『うしおととら』のシュムナが出てくる回のタイトル「霧がくる」より。
ラストバトルのときの、シュムナを朝霧に消したときのセリフでもよかったかなと。
2008/ 04/ 03(木) 22: 22: 13 | 検索ワード・ネタバレ | この記事のURL | コメント:2 |
Page View : 22,792
Analyzable : 13,021

▽ ▼
1 立ち読み 5.5% 721
2 感想 3.3% 442
3 マテリアルパズル 3.2% 425
4 立ち読みのススメ 3.1% 406
5 サンデー 2.5% 330
6 マガジン 2.5% 327
7 からくりサーカス 1.9% 251
8 マテリアル・パズル 1.6% 217
9 合併 1.5% 205
10 無料立ち読み 1.4% 190
11 最終回 1.3% 177
12 無料 1.3% 176
13 ジャンプ 0.9% 128
14 漫画 0.8% 109
15 ネタバレ 0.7% 101
16 ラジオサーバー 0.7% 98
17 エロ 0.6% 79
18 マンガ 0.5% 77
19 ハンターハンター 0.5% 69
20 エロ漫画 0.5% 68
21 エロマンガ 0.4% 54
22 歌詞 0.3% 52
23 オリンパス 0.3% 47
24 シャイニング娘 0.3% 47
25 VJ-10 0.3% 47
26 立ち読みの 0.3% 46
27 パズル 0.3% 45
28 マテリアル 0.3% 43
29 500円貯金 0.3% 40
30 イカロスの山 0.2% 37


特にコメントなし。
2008/ 04/ 03(木) 22: 04: 29 | 検索ワード・ネタバレ | この記事のURL | コメント:0 |
ブログ始めて4月1日は今日で5回目なんだけども、何気に1回もエイプリルフールネタ記事を書いてなかったりする。
というわけで1度ウソ記事を書いてみましょう。

今年9月結婚します。
相手は年上女性で、4年くらいの交際かな。
場所は名古屋港にある結婚式場。
といってもまだほとんど具体的に決まってないけども。
とりあえず両家の顔合わせは先月すんだ。
住むところはまだ決まってないな
お金ももっと貯めないとねぇ。
毎月やってる500円貯金も結婚資金に消えそうだわ
しかし結婚だよ結婚。
同い年の男友達では、結婚してる奴の方が少ないわ。
女友達は結構してるかな。
ブログ友達でもしてない人多いねぇ。(実際は隠してるだけかもしれんが)この5年の間に結婚したのはオレが知ってる限り2人(というか1組)だけ、かな?
あと約半年。
これから大変だなぁ。


さてこの記事のウソはどこでしょう?
2008/ 04/ 01(火) 23: 02: 39 | 日記 | この記事のURL | コメント:12 |