fc2ブログ
立ち読みのススメ
ブログ内検索
会社の近くに飲み屋の前に「飲み放題1000円!」の旗があります。その日は別の店に行く予定だったけど急遽その飲み屋へ行くことに。

飲み放題と言っても当然時間制限がありその店は90分。選べる酒は日本酒やカクテルやビールやワインと結構幅広い。そんな感じで5人で飲んだり食べたりして結局3時間近くいた。

さて会計。伝票をレジに渡す。

店員「お会計のほう8800円となります」
私「(・・・をを?いくらなんでも安すぎないか?飲み放題×5の時点で5000円。差し引き3800円しか食べてないことになる。1人頭約900円?いくらなんでもそれはないっての。たぶん飲み放題5000円がプラスされてないんだろうな)
じゃあ1万円から」

当然のように突っ込みを入れずに黙ってお金払いましたw 

あくる日、違うメンバーで同じ店に行ったんだけど、今度もたまたま5人。飲み放題注文して2時間以上いたにもかかわらず、またも9000円くらいの会計! 注文した量的に絶対ありえないのだけども当然今回も黙秘。
受け取ったレシート見ると、注文したお酒は飲み放題のためすべて0円の表記はあるが、肝心の飲み放題×5の文字がどこにもなかったりするw

いやーいい店もあるもんだなぁ。
スポンサーサイト



2004/ 05/ 31(月) 23: 40: 39 | 日記 | この記事のURL | コメント:3 |
『D.Gray‐man』(新連載)/設定がいまいちだけど画は気にいった。あと演出。
よくある展開だと、町の人達は石か何かにされ主人公がAKUMAを倒した後、何事もなかったように復活するって展開が多いように思う。だが今作はそこら辺をきっちり殺してくれたのが個人的に◎。
2話目以降にあのヒロインキャラが同行しなかったらかなりイイのだが。別にちゃんとした理由があれば同行してもいいけど警官だから、とかいう理由ならちょっと・・・

『デスノート』/夜神局長かっこいいな。主人公みたいだ。本物の主人公は今週の最後にニヤっと笑うだけの登場。
TVのディレクターの名前が出目川とかいうちょっと変った名前だったので奴も死ぬかも。

『ワンピース』/今度の仲間は船大工か。来週くらいに、腕はいいけど過去にいろいろあって今は酒浸りの船大工が出てくるに300ベリー。今回出てきた船大工集団とはなんだかんだいって戦うんかなぁ。
空島編で誰かが船を直した伏線が残ってるハズだけど、今回の話で出てこなかったらなかったことになりそうだ。

『無敵鉄姫スピンちゃん』(最終回)/やっぱりエロ目的のエロボットっていうのが致命的だったかなぁ。過去のジャンプ作品のパロディもわかる人にはおもしろいけどおそらくわからない人の方が多かったと思うし。最近の子どもって『ジョジョ』の存在知ってるのかねぇ。
いい感じに作風変えたら結構いけそうな気がする。あえてジャンプ以外で勝負したらいけるかも。
2004/ 05/ 31(月) 21: 55: 31 | マンガ | この記事のURL | コメント:2 |
腰が痛くなったのが今から10日前。まだ痛い。

さすがに階段上ると激痛とかはないけど、こうして座ってしばらくすると痛み出す。10年くらい前に軽い椎間板ヘルニアになったことあるけどあれとはまた別種の痛みな気がする。

あーあ。案外五体健康でいるのって難しいんかなー。最近はちゃんとしたもの食べてるつもりだし、運動も適度にしてるのになぁ。
健康が一番の宝ってのは正しいかも知れない。
2004/ 05/ 30(日) 23: 36: 20 | 日記 | この記事のURL | コメント:5 |
お名前がわからないけどyaji_no_blog(仮)にトラックバック!(yajiさんでいいのかな?)

ネット懸賞一時期はまりました。yajiさん(仮)と同じように、最後に訊かれる「今後メルマガ送るけどいい?」な質問にいらないけど「OK」してました。任意のコメント入力欄にも適当なことを書いてました。だってそうしないと問答無用で抽選から外されそうな気がするもん!
といっても当たるわけもなく鬼の様にメールが届くのみ。毎日配信解除の手続きばっかしてたような覚えがある。

が、あるとき当選のメールが! ををを!?と思って確認するとどうやらジーンズが当たったもよう。すごいじゃんオレ。メールにはサイズを書いてまた返事くれとあったので、適当手元にあるジーンズと同じサイズで返信。後日無事到着。ファッション関係に疎いのでどれくらい価値があるのかないのかわからんけど、はきやすいので満足。

結局当たったのはそれだけ。でもまぁ現実に当たることは当たるようなので気長にやれば当たるかもね。メルマガやコメントないと当たらないかどうかは結局不明。【気まぐれ懸賞日記】の人(プロフィールがないので名前がわからん)なら知ってるかも。結構いるのねプロフィールの項目無い人って。


2004/ 05/ 30(日) 20: 48: 58 | ネット関係 | この記事のURL | コメント:5 |
なんだ今日は。窓開けて風が少し吹いてるにもかかわらず暑い。普通にゲームしてるだけなのに汗ばんでくる。

もうすぐ梅雨入りなんでジメジメしてるのか?

でもエアコンつけたらなんか負けな感じがする。まだ5月だし。
2004/ 05/ 30(日) 16: 16: 49 | 日記 | この記事のURL | コメント:3 |
忍者ツールを用いて1ヶ月分のアクセス解析をしたみなとさんの【メカの有機栽培。】にトラックバック!

みなとさんのところによると、どこのブログからリンクしてきたかっていうランキングでこの【立ち読みのススメ】が2位となっています。
さてここで問題。実は私、あんまりリンクしてみなとさんとこ遊びに行くこと少ないんですよね。

もちろんコメントもらったときに名前欄から飛ぶことあるんだけど、右下にあるマイブログリストはあまり利用しないんです。普段時間がないので、忍者ツールのリンク元ブログを参照していろんなブログへ行ってます。せめて遊びに来てくれたブログはのぞくくらいはしなきゃねってことで。その際ちょちょいとコメントを残したりトラックバックしたり。

この忍者ツールの表示URLから相手先ブログへ飛んだ場合、おそらく【立ち読みのススメ】からとしてのカウントにはならないんじゃないかなぁ? それでもうちからのリンクが2位になるってことはそれだけみなとさんの記事を読んで名前をクリックした人が多いってことでいいのかな。




2004/ 05/ 30(日) 00: 39: 12 | ブログ | この記事のURL | コメント:2 |
赤ちゃんはどうやって産まれるか知ってます?そりゃまぁ知ってるでしょう。じゃあどうやって知りました?友達から?親から?雑誌から?仮にそれらに縁がなかったカップルはどうするか。くろおびさんの【なまこな日常】にトラックバック

海外のニュースらしいのだけど、子どもが出来ずに悩んでた夫婦が医師に相談したところ、この夫婦セックスの存在を知らなかっただって。宗教的な環境で育ったために互いに30歳超えたのに知らなかったらしい。

いやはやすごい人達もいるもんだ。でもよく考えると私たちだってちゃんと習った覚えってないような気がする。
小学校の理科でおしべとめしべの話がそれにあたったのかな?
中学の保健体育でも名称とか機能は習ったような気もするが具体的な作り方なんて教わってないし。

私もいつ理解したのか覚えてないや。初めてエッチな雑誌を読んだのは小学生の頃。よく遊びにいく山に捨ててあって好奇心でパラパラした覚えがある。軽くトラウマになった内容で今でも覚えてるけどさすがにココでは割愛w

最近は塾ばっか行ってる子どもが増えてるようだから案外高校生とかになってもよくわかってない子どもいるかもね。なんとなく子どもの頃は女の子の方が詳しく知ってそうだけど。




2004/ 05/ 29(土) 22: 48: 33 | 日記 | この記事のURL | コメント:4 |
先月のオレオレ詐欺の被害額が11億円ですって。あんだけ大々的にニュースになってるのにまぁだひっかかる人がいることに驚き。そりゃまぁ巧妙化はしてるだろうけど少しは疑わないのかねぇ。

他にも年金未納してるから電話かけろとか、音楽ファイルの違法DLによる損害賠償払えとか次から次へとよく考えるもんだ。

でもいつも思うんだけど、振り込んだ口座から犯人って特定できないもんなの?年金未納のハガキなんかは電話番号や住所が書いてあるらしいからNTTに問い合わせて業者の特定とかできないのかねぇ。
2004/ 05/ 29(土) 19: 56: 26 | 日記 | この記事のURL | コメント:2 |
はい、またもよ下ネタですよ?。1はコチラ「男のデカさはメジャーではかれ!」

とあるメールによるアンケートに答えてます。本日の質問はどうもコンドームについてのようでいろいろ訊かれたわけなんだけど、最後の質問が、勃起時のサイズはいくつか?ってもの。

まぁそれ自体はいいんだけど、選択肢が、

( )1?9センチ程度
( )10センチ程度
     ・
     ・
     ・
( )26センチ?30センチ程度
( )31センチ以上


・・・選択肢としてこうある以上世の中にはここら辺にチェックする人もいるんだろうなぁ。
興味本位で見てみたくない?

(ていうかこんな記事ばっか書いてたら女性のお客さん減るだろうなぁ)



2004/ 05/ 28(金) 22: 45: 10 | 下ネタ | この記事のURL | コメント:4 |
今までの私の通勤パターンは、8時20分に駅についてそこから地下鉄2駅分を、運動と地下鉄代ピンハネのために徒歩20分かけて会社へと行ってました。会社の始業時間を考えると結構ギリギリでコンビニでお昼を買うくらいしか余裕がないのです。以前までなら軽く走って時間短縮もできたんだけど、さすがに最近は暑くてこの距離走ると汗だくになるのでマズー。

でも今日からは違う。以前の記事に書いた、結婚式の2次会でゲットした折りたたみ自転車オレガノくん(仮称、オレンジ色なので)のデビューなのです。当然切り換えなどないしタイヤもえらく小さいし鍵すらついてないけど無問題。ほとんど平坦な道路なので切り換え必要ないし、漕ぐ数増えるのも軽い運動だと思えばちょうどいい負荷。鍵はダイソーにて100円でナンバー式のモノを購入。4桁だが普通9まである数字が6までしかないにくい奴。

このオレガノくんによってとりあえず5分短縮することに成功。ファーストアタックだったのでいろいろ試しながら乗ったため、おそらくもう少し早く着くことできるはず。私の場合この朝の5分10分が結構重要で、それだけ早くつけばその分コンビニで立ち読みできるからだ。会社終わってからゆっくり読めばいいんだけどさ。
2004/ 05/ 28(金) 20: 08: 03 | 日記 | この記事のURL | コメント:2 |
「ドラゴンボール占い」ですって。
前の方の記事で語ったんですが、私は占いって嫌いなんですよね。なので他のブログの方たちが「?占い」って取り上げていても特に興味を惹かれなかったんですが・・・ 
というわけでアキオさんの【食品はガラスの器】にトラックバック!

さっそく試してみたら私はブルマでした。こんなの。

「派手好きで、華やかなことが大好きなあなたは、いつもちやほやされていないと満足できない性格。つい自信に満ちた振舞いをしてしまいますが、あまり増長し過ぎると、職場や友人たちの中で浮いた存在になってしまうこともあるので気をつけましょう。
憧れの異性の前だと空回りしてしまう、シャイな一面もあるようです」


はっきり言って全然違いますw  派手好きじゃないしちやほやされてなくてもいいし。

占いの他に、そのキャラのプロフィールとか経歴とか名セリフとかもあって結構詳しかったりします。ブルマ以外にも合計10人の中から選ばれるんだけど、その中にヤムチャが。

[経歴]
●第21回天下一第1回戦敗退
●第22回天下一第1回戦敗退
●第23回天下一第1回戦敗退


今まで気づかなかったけどさすがヤムチャ!



2004/ 05/ 27(木) 23: 30: 55 | ネット関係 | この記事のURL | コメント:7 |
普通にインターネットしてるとたまによくわからない広告がポップアップする。どれも「GAIN」なる表記があるので調べてみた。

どうやらDivXとかいうソフトをDLしたときに一緒にインストールされったっぽい。
そもそもそのDivXってのがなんなのか実はよくわかってなかったりする。どっかのサイトで、ここのフラッシュを見るにはこれがないと見れねーぜ、とかあったからインストールした気がするなぁ。

GAINの削除方法について検索したら、結構ややこしいっぽいので試していない。実際それほど頻繁にポップアップされるわけではないんだけどさ。やっぱ鬱陶しいのよ。

私のほかに困ってる人いないですかね?あるいは簡単な削除方法ご存知の人いたら教えてプリーズ!


2004/ 05/ 27(木) 19: 57: 02 | ネット関係 | この記事のURL | コメント:6 |
[ヤングアニマル]
『ああ探偵事務所』/せっかくドラマ化が決まったのになんで原作がお休みかねぇ。そんな急に決まったことなのか?

『エアマスター』/地球絶対全滅ミサイル(だっけ?)を受け止める坂本ジュリエッタ最高w しかし愛の告白を素直に待ってる渺茫もどうなんだか。最近シリアスすぎたからたまにギャグパートもやらないとね。

[ヤングジャンプ]
『つっぱり桃太郎』/キジが出てきた! 普通に少年マンガみたいなノリでいいじゃないか漫☆画太郎。

『ZETMAN』/何がしたいのかがわからん・・・ そろそろこのシリーズも終わりそうだけど。

[ヤングサンデー]
『都立水商!』/あーなんでこうお約束な展開なんだろういつもいつも。来週は柔道使って救出して男らしいって惚れて終了か? なんかパターンが確立されてるというかなんというか。以前『旋風の橘』で見せたスパイラルとか消える竹刀とかのトンデモぶりがまた見たいな。

『RAINBOW 二舎六房の七人』/この人が昔連載してたマンガがよかった。タイトル忘れたけど動物の遺伝子をもった連中が1人になるまで戦い続けるって話。主人公がサーベルタイガーの遺伝子持っててカコヨカッタのに。雑誌のカラーに合わなかったか?

[チャンピオン]
『番長連合』/私は好きだからいいけどホントなんでこんな前にあるんだろ?しかしあいつを仲間にすると最初にやられたえーと源だっけ?は何にも言わないのかな?

『虹色ラーメン』/1ヵ月かけてのラーメン対決か。主人公の師匠は舌がダメだしオヤジの方は目がダメだから長期戦となると不利かな。それで主人公が勝つとちょっとラスボスバトルとしてはあんましだなぁ。
イタリア人が見た黒い虹は料理人からすると恐怖でしかないけど、一般人からするとただただ美味しくて何度でも食べたくなるとかそんなのか?

[漫画ゴラク]
『天牌』/北岡だっけ?あのチャライ兄ちゃんが主人公相手に4連敗するってことは。少し前の戦いで苦戦してた影村なんかはすでに主人公の敵ではないのかな?今のところ津神さんとやらがすごいっぽいからそこでおかしくなった伊藤と半病人のなんたらさんと主人公の4人で闘うんだろうな。
2004/ 05/ 27(木) 17: 58: 08 | マンガ | この記事のURL | コメント:2 |
アメリカには精子バンクがあるとか。多分趣旨としては子どもができにくい人のための人工受精とか夫はいらないから子どもだけほしい人のためのものなんだろかね。頭のいいエリートや優秀なスポーツマンの精子がやっぱり人気あるんだとさ。

ところで素朴な疑問なんだけど、どうやって保存すんだろ?確か精子って空気に触れると死んでしまうんだよね?何か専用のフクロでもかぶせてするのだろうか?
2004/ 05/ 27(木) 00: 44: 11 | 日記 | この記事のURL | コメント:4 |
『SAMURAI DEEPER KYO』/終わりが近いのかな。四聖天の梵天丸と大四老時人の戦いが始まった。敵の能力が超スピードくらいしか出てきてないけど、タロットを使った限界突破な能力があるんだろうな。期待大だ。

『GET BACKKERS』/過去編って前回だけじゃなかったのね。それならもっと1シリーズ自体を短くすればいいのに。あと先代と先先代のGBの伏線はどうなった?

『餓狼伝BOY』/これって確か短期連載のハズだけどいつまでやるんだろ? 思うに主人公が実は弱かったって設定にしちゃったからじゃないかな。今の『餓狼伝』に通じる強さがあればあのヤクザ先生と一戦交えて終わりにできたのに。まぁおもしろいからどうなるか見届けましょう。

『エア・ギア』/作者の気質だからしょうがないけどエロすぎ。案の定おにぎりあっさりやられて女対決!って流れになりそうだけど最後の最後で何かやらかしてくれそうな勢いだおにぎり。来週あたり第1のチャクラを開放して半裸女2人をどうにか倒してくれい。
んー『エア・ギア』といい『涼風』といい、マガジン編集部もようやくわかってきたようだ。以前の『ガチャガチャ』『ぱすてる』みたいなショボい画で恋愛モノやるならともかくエロものは無理だわやっぱ。エロやるならある程度そっち系の人が描かなきゃね。

『麺王フタツキ』/あーついに来週最終回か。でも今回はあきらかにマガジン編集部がいかんよ。一時期料理マンガが紙面に3つもあったんだから。そんなのバランス悪すぎだっての。
あーそうだ。もうすぐチャンピオンの『虹色ラーメン』が終わるからかわりにそっちで描いてほしいな。『鉄鍋のジャン2』ってこでジャンとキリコの子どもの話とかはベタだけどよくない? 父親の「料理は勝負!」の考えと母親の「料理は心!」を兼ねそろえた息子。おお、少年マンガの主人公にふさわしいじゃないか。

2004/ 05/ 26(水) 19: 56: 36 | マンガ | この記事のURL | コメント:4 |
『金色のガッシュ!』/なんか最終回みたいな話だったなぁ。石版魔物編のラストってのではあったけど。これで本筋の王を決める戦いになるといいけど、100人の魔物って後何人残ってるんだろ?いつか40人くらいとか出たような。でもまぁ人気があるうちは魔界編とかいって続くだろうな。
来週は番外編でビクトリーム様が帰ってくるとか。コミックの後書きに読者の考える魔物コンテストってのがあるんだけど、やたらとビクトリーム様関連の魔物の投稿が多いらしい。それを見かねた作者が、そんなに好きならビクトリーム出してくださいハガキ1000枚いったら考えてやる、みたいなこと言ってたからマジで集まったのだろうか?

『KATSU!』/本編はまぁおいといて目次欄のクイズ。毎回毎回とあるマンガのキャラのある一部分などだけで誰か当てるというコーナーがあるんだけど、今回はこのマンガから。問題は目を中心とした顔の一部のアップ。あだち充マンガでそんなとこ写されてもわかるわけないっつーの。主人公かな?と思ったらヒントに「ボクシング部のマネージャー」が。うーむ。正直答え見ても納得できん。

『からくりサーカス』/シルベストリはいいキャラだったような気がする。やっぱ藤田先生はかっこいいジジババキャラ描くの上手いなぁ。
今回勝がシルベストリぶった斬ったときに過去の達人たちの記憶や技術の相伝が描かれてたけど、ナルミVSアルレッキーノ戦でも似たようなこと言ってた。人間達はすぐに死ぬがその中で技を研き受け継がれて行く、みたいな。いいねぇそういうの。


2004/ 05/ 26(水) 19: 34: 51 | マンガ | この記事のURL | コメント:0 |
転送量についての考察を見ました。ikcさんのブログ人とココログにトラックバック!

私は無料プランなので転送量MAXは1G。でも今月予想される量が1.59707G。うーむ。超えるとどうなるんだろ?

そもそもこの転送量って何?と思ったらちゃんとマニュアルに書いてありました。なんでも誰かが私のページから何かをDLしたり閲覧したことによって上昇するらしい。
でもうち程度で1G越えるってことは他のブログの人達ってもっといってるんだろうな。

この転送量オーバーによってもしなんらかの不具合が起きるならどうしようかね。正常に運営できなくなるのなら300円のホッププランもやむなしかと思っていたけど、ホッププランにしても転送量MAXが1Gじゃん。まったく。

ikdさんによると、ココログには転送量制限がないらしい。人気ブログにとってはそっちの方がいいでしょうね。他のブログとかはどうなんだろ?もっともっとブログが広まれば雑誌で比較企画とかされるかなー。
2004/ 05/ 25(火) 22: 42: 16 | ブログ | この記事のURL | コメント:5 |
なぜオバサンはわざわざきつい香水をふりかけるんだろ。罰ゲームか何かなんだろうか。
2004/ 05/ 25(火) 19: 20: 54 | 日記 | この記事のURL | コメント:6 |
血液型占いについて、みなとさんの【メカの有機栽培。】にトラックバック!

気のせいか飲みに行くと血液型の話題になることが多いような。Aに見えない、とか私はB型の男は嫌いとか、でもB型の女とはすごく気があうとか。
そういう話題になると私はいつも黙る。なぜかと言うと血液型占いが嫌いで信じてないからだ。わざわざそんなこと意思表示して水をさす気はないので黙ってへぇ?とか相づちを打つだけ。しっかしとかく女性は好きねこの話題。

みなとさんの分析した性格によると以下の通り。

A型 用意周到・感情的で細かい。
B型 いきあたりばったりで自我が強く、衝動的な行動をとる。
AB型 情熱的・夢見がち。行動パターンが不定で理解されにくい。
O型 大雑把。周りの意見に流されやすい。


私のような血液型占い否定派の意見に、性格なんて4つにわけられるわけないって意見がある。例えば私はA型なので上記のパターンに当てはまってなくはない。でもB型のいきあたりばっかりな面もあるし、O型の大雑把なところもある。とまぁそんな感じで人間なんてどうせ多面的な部分あるなだらか意味ないよねみたいな考え。もちろんその通りだと思うけど、最近ちょっと違う考え方も出てきた。

この血液型の性格の特徴っておそらく大体は日本国内共通だと思う。つまりそれだけA型ならこーいう人間というパターンがみんなの中にできてるんではないだろか。つまりそれって自分にも言えるってことだよね。この血液型占いを信じる人にとっては自分も例外ではなくAB型の人ならAB型の、O型の人ならO型の特徴を無意識に影響うけてるんじゃないかな?
もしそうならばあながち血液型占いってのは外れてはいないのかも。
2004/ 05/ 24(月) 23: 04: 59 | 日記 | この記事のURL | コメント:3 |
昨日の「発掘!あるある大辞典2」の特集が視力回復だったので観てしまった。この春大好きだった「特命リサーチ200X?」が終わってしまったので最近観ることが多い。

番組によるとようは脳を使ってないのが原因だから目覚めさせろとのこと。その中で1日10分のトレーニングで視力回復できる方法を紹介していたのでさっそくやってみることする。ちなみに私の視力は裸眼で0,01以下で乱視付きという(ネットをよくするような人にとっては)ごく一般的なものです。

トレーニング1:トランプ
使うのは同じ種類のカード13枚。絵柄が見える方を上にして適当シャッフル。1から順番にKまで指差しながら読上げる。慣れてきたらカードの種類を増やしたり、数字を読み上げるたびにシャッフルして次の数字みたいな方法にするとよいとのこと。

トレーニング2:5円玉
天上からぶら下げたひもに5円玉をぶら下げ、前後に揺らす。それを5分間見るだけ。

できれば現在の正確な裸眼視力の値がわかるといいんだけどあの変なCのークないからいいや。番組では2週間で効果が出たのでひとまずそこらあたりを目安にやるか。今の裸眼だと、この記事のタイトル「裸眼で?」すら見えないのでこれが認識できるレベルまでは回復したらいいいな。
2004/ 05/ 24(月) 22: 02: 31 | テレビ・映画 | この記事のURL | コメント:2 |
『リボーン』(新連載)/以前読み切りで載ってたような。その時は読まなかったのだけどこんな話だったのね。おそらく10週打ち切りコースでしょう。だって死ぬ気弾だよ?死ぬ気になったらなんでも出来るって設定事体はまぁいいけどこれで連載はどうだろ。あのあざといキャラもなぁ。

『デスノート』/うーん今回の話って月は絡んでるのだろうか?なんからしくないというか。もし月だとしたらあの死んだ人の名前っていつわかったんだろ?そんな描写あったっけ?局長が突っ込んできて終わったけどもし月ならどうするのだろ? 場合によっては肉親をも殺す、みたいなことを言っていたような気がするがこの話への伏線か? 

『無敵鉄姫スピンちゃん』/今までの『ジョジョ』ネタや『キン肉マン』ネタのような最近のお子様じゃわからないようなネタは好きだったのにな。今週は比較的最近のジャンプネタばっかだったのでお子様にバレてしまうじゃないか。『デスノート』のリュークとか『ドラゴンボール』のポルンガとか『テニスの王子様』の「まだまだだね」とか『るろうに剣心』の二重の極み。パクるならもうちょっとマニアックなところからパクってほしいな。でも『かってに改蔵』までいくとネタ元がわからんけどw

『いちご100%』/最近の展開はいいんじゃないかな?ようやっと恋愛マンガの様相を呈してきたというか。そういやこのマンガってヒロインはやたら出てくるくせにまともなライバルキャラっていなかったような。・・・あーでも同系統のマンガの『らぶひな』『藍より青し』とかもいないんだっけ。
2004/ 05/ 24(月) 19: 45: 47 | マンガ | この記事のURL | コメント:2 |
昨日は小学校からの友人の2次会にお呼ばれされたので行ってきました。といっても最後にそいつにあったのが5年くらい前なのでなんとも。

場所はフランス料理屋っぽいとこと聞いていたので一応それっぽい格好で行ったが、案外私服っぽい人が多かった。で、思ったのがこういう場所の女性ってなんか普段よりキレいな気がするのは気のせい?知ってる友達や知らん人達。ついでに結婚する新婦含めキレイだった。

途中4,5人に別れて○×クイズになったんだけど、そこはそれ知らない人同士。ウルトラクイズ並にわけわからん問題なので多数決となるわけなんだけど、なぜか私が選んだ答えが続々と正解。多数決じゃなければ10問連続正解してた。

その後チームから1人選出しての個人戦が行われたんだけど・・・見事優勝して折りたたみ自転車をゲットしました!

DSC00723

フィットのトランクに折りたたまった状態なのでわかりづらいですが。いやーちょうど自転車ほしかったからすごいラッキー。
これだけでも行った甲斐があったよ。
こんなページ見てるわけないけど、ススムさんトモコさんお幸せに?
2004/ 05/ 23(日) 09: 02: 31 | 日記 | この記事のURL | コメント:4 |
もちろん人としての器の話です。下2つの記事から下ネタだと思われましたか? まぁ器といっても性の器のことなんですけどねw ちなみにタイトルは、モーニング連載中の『ジャイアント』というメジャーリーガーのマンガの表紙に必ず入ってる文言のことです。

常々疑問に思ってたんだけど、マンガのよくあるシーンにこんなのがある。同性のアレを見た男がデカい!とかいうやつ。銭湯とかが多いかな?あれってつまりMAX時だったってこと? 
男性諸氏ならわかるでしょうが常にMAXなんて病気だってば。あるいは銭湯でMAXなんて別の意味で病気だっつーの。(同性愛を否定する気はないけど)

今ちょっと検索して調べたらおもしろいもの発見。VIMAXピルという男性器増長ピル。なんでも飲むとアレが大きくなるらしい。このページによると、アレのMAX平均は14~15センチとか。でもこのピルを飲むと今より8~10センチ大きくなる!とのこと。・・・・・・いやそれは実際どうなんだ?

それにしても平均14,5センチか・・・(おもむろに定規を持ち出す)

・・・(瞑想と妄想)。


・・・・・・ゴソゴソゴソ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っ!!

さ、さてと出かける準備でもしようかなぁ・・・

2004/ 05/ 22(土) 14: 57: 37 | 日記 | この記事のURL | コメント:2 |
洗面所の電気が切れたすぷさんの【すぷ@ぐりは】にトラックバック!

うちのトイレの電気が切れてそろそろ1週間たちます。トイレなもんだから男の人は困るわけよね。暗くて全然わからなかったりするw しょうがないのでおしっこのときも便座に座ることにしてます。

でも家庭によってはおしっこ時でも必ず便座に座らせてるとか。なんでもトイレの匂いの元って男性のが尿素が見えにくい場所に飛んで残るためらしい。なので最初から飛ばさないように座らせるんだと。

それはそうと便座を下ろさない通常時の放尿において個人的見解を。うちの父と弟はいわゆる水がたまってるところにするのでジョボジョボ聞こえるのが大変不快。うちの部屋の壁が薄いのか連中がトイレの扉を締め切ってないのか知らんがすごくやめてほしい。言えばいいんだけどなんか、ねぇ。ちなみに私は音がしないよう水たまり少し上の側面を狙ってたりする。

しかし前回の記事が殺人ゲームで今回がトイレやおしっこの話か。次あたりエッチネタでももってくれば完璧かな。
2004/ 05/ 22(土) 02: 37: 19 | 日記 | この記事のURL | コメント:4 |
[ウルトラジャンプ]
・『天上天下』・・・もう誰が何と言おうとこのマンガの主人公は高柳雅孝です! 今回なんてまさしくそうじゃん。君の役柄は当然主役だよ。うん。
虎さんはアレでまだ生きてるんだろか?電気エネルギーで波動砲でもぶっ放そうとしたのかな?かなりの勢いで学園格闘モノからファンタジー格闘モノになりつつあるなぁ。
ラストで、元主人公の父さんが雅孝のことを意識しだしたからね。これで元主人公をきっかり邪悪化に強化して、新旧主人公対決が見れそうだ。

[ビッグコミックオリジナル]
・『最強伝説 黒沢』・・・おっさん対中学生対決ついに終了。なぜかハエがたかってる黒沢の勝利。
「世界の中心で、中心だと叫ぶ」には爆笑しそうになったよ。
2004/ 05/ 21(金) 22: 05: 40 | マンガ | この記事のURL | コメント:2 |
突然死んだ場合、HPやブログ運営してる場合どうなるんだろ? 誰も更新してくれないから遊びに来てくれてる人って知る術ないね。

そりゃまぁそのうち遺族がプロバイダとの契約を打ち切るからいつかページにアクセスできなくなるだろうけどさ。
2004/ 05/ 21(金) 21: 15: 41 | ブログ | この記事のURL | コメント:3 |
そうだ、京都に行こうのキャッチフレーズ通りに遊びに行ったのが1年前。というわけでお題「思い出の旅の話 」の日本沈没地図にトラックバ・・・ってよく考えたらどこにすればいいのコレ?
普段なら自分の県の愛知県にするけど、旅行先が他県の場合はその県にするのかな?・・・まぁいいか。というわけで京都府にトラックバック!

よく言われてることだけど自分で行って実感した。京都は車で行くもんじゃないね。マジで。道が狭いってのもあるけどどーも運転マナー自体が悪い気がする。とりあえず京都には2度と車では行かない

まず行ったのが銀閣寺。金閣寺は昔行ったけど銀閣寺は今回はじめて。すごいの想像してたけど思ったより小さいのね。庭園がキレイだったのを覚えてる。でも悲しいかな当時の私はデジカメ持ってなかったし携帯のカメラもショボかったので何も残せず。

次は清水寺。有名どころばっかだ。外人がいっぱいいたような。清水の舞台から?って言葉あるけど実際そうたいした高さでもないような・・・

時間が微妙だったので兵庫県にいる友人を訪ねがてら甲子園球場へ行くことに。高速の料金所を通過するときに事件はおこったのです。

カードどこいったかなーとゴソゴソ探していたらどうやらブレーキを離してしまったらしい。助手席の「前!」の声も間に合わずガン!と一閃。
クリープ現象とはいえ結構な衝撃が。被害者の車にはあきらかに今できたと思われるキズ確認。とっさに頭の中では、いくらくらいなるだろうかの計算が始まったわけですががまずは高速料金を払うことに。料金所のおっちゃんにもやっちゃったなーとか言われてしまった。
料金所を通過すると当の車が停まっている。憂鬱にそちらの方に向かうと突然走り出す被害者カー。をを?と思い後を追ったがすぐにいなくなってしまった。悪いのはあきらかにこっちなのに・・・見逃してくれたのだろうか? ちなみに後で自分車見てみたらナンパープレートが思いっきり変形してたw
2004/ 05/ 20(木) 22: 49: 26 | 日記 | この記事のURL | コメント:3 |
マンガ好きな私だけど集めてるコミックは案外少なかったりします。もちろん藤田信者なのでこの作品は外せません。

今巻に収録されているのはナルミがフウに会う話とレンゲの話。

ここらへんからナルミがえらい無愛想になってくんだよね。そりゃ仲間がいっぱい死んだのに肝心なフランシーヌ人形がアレだったわけで心が荒んでるのはしょうがないけど。
フウの作った蟲によって過去のギィやフランシーヌ人形の会話などがわかるけどさすがにどうかなと。あんな凄い技術を作って約100年たつのにたいして進歩してないじゃん。
その蟲の拾った会話からなんでフランシーヌが自分からアクア・ウィタエに溶けた結論に達するかなぁ。あんな感動シーンなのにまったく。

レンゲの話はアンラッキーがどう考えても邪魔だ。本誌で読んだときはさすがにウけたけどなんかねぇ。もうひとつの優秀作品の人形もいつか出てくるかな?結構いいデザインだったからメインキャラの誰かが使ってほしいな。
えーと勝はすでに3体あるし、エレはあるるかんだし、あ紫花はプルチネルラ2だしギィはオリンピアだから・・・ほかに人形遣いって誰かいたっけ?
あーでもあるるかんって練習用の人形だからエレが操るのかも。よく考えたらエレって主人公の1人なのに今までそれほど目立ってなかったしね。サーカス編だったのもあるけど。
2004/ 05/ 20(木) 21: 34: 41 | マンガ | この記事のURL | コメント:2 |
今朝から腰が痛い。原因は不明だが考えられるとしたら昨日の腹筋のせいだろうか。少し無理をしすぎたのかもしれない。

まぁ腰が痛いといっても歩くときに変な姿勢になったり、階段上るときに激痛が走るくらいなので心配いりません。

この腰が痛いことを人に話したところ、7人中7人に「ヤリすぎじゃないの?」と言われた。どいつもこいつもまったく・・・
2004/ 05/ 20(木) 21: 01: 16 | 日記 | この記事のURL | コメント:2 |
地元に一風変わった喫茶店があります。その名もトランポリンカフェ。喫茶店のすぐ横にそこそこの大きさのトランポリンが3面あって30分300円くらいだったかな?土日は子ども達でにぎあうとか。

行ってみたところトランポリンなんて経験自体あまりないので、つい楽しくてピョンピョン跳ねまくる20半ばの野郎3人。
しだいにただ飛び跳ねるだけじゃつまらないので回転を加え始める。壁には「回転禁止」の文字が。見なかった事にする。前転は簡単にできたが問題は後転。何度意を決しても恐くてできない。なんか失敗して首を折るイメージしかわかないんよね。結局臆病者どもは誰一人できずにそろそろ帰ることに。最後に前転を決めたわけだが、着地したとき右足の親指を強打。最後の最後にケガをしてしまった。

そんなことがあったのが今から8ヵ月前。いまだに足が痛い

親指はもう痛くないんだけどそのときに一緒に傷めたと思われるかかとが痛いのよ。朝起きると必ずズキズキする。そのまま痛みを無視して生活しているとそのうちおさまるんだけど・・・ちゃんと病院行くかなー。
2004/ 05/ 19(水) 23: 38: 16 | 日記 | この記事のURL | コメント:10 |