fc2ブログ
立ち読みのススメ
ブログ内検索
ココを参照に数えてみた。
映画館、レンタル、テレビ放映全て含んでます。


:「愛の流刑地」「アウトブレイク」「アザーズ」「アポロ13」「アメリ」「アンブレイカブル」
:「E.T」「今を生きる」「イルマーレ」「インサイドマン」「インファナル・アフェア」
:「ウォーターボーイズ」 「宇宙戦争」「うなぎ」「VERSUS」「ヴァン・ヘルシング」
:「80デイズ」
:「オーシャンズ11」「踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!」「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」「おもひでぽろぽろ」

:「風の谷のナウシカ」
:「機動戦士ガンダム F91」「動戦士ガンダム逆襲のシャア」「機動戦士Zガンダム A New Translation 星を継ぐ者」「機動戦士Zガンダム2/恋人たち」「機動戦士Zガンダム? 星の鼓動は愛」「CUBE」

:「ゲーム」「g@me」
:「交渉人 真下正義」

:「サウンド・オブ・サンダー」「サトラレ」「 SURVIVE STYLE5+」「THE有頂天ホテル」「ザ・リング」
:「シコふんじゃった。」「シザーハンズ」「七人のおたく」「Shall we ダンス?」「ショーシャンクの空に」「少林サッカー」「新世紀エヴァンゲリオンDEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に」「シンデレラマン」「12人の怒れる男」「12人の優しい日本人」「ジョジョの奇妙な冒険 ファントム ブラッド」
:「スーパーサイズ・ミー」「 スーパーマリオ/魔界帝国の女神」「スクリーム」「スクリーム2」「スパイダーマン」「スパイダーマン2」「スプリガン」「スリーパーズ」
せ:「セブン」「戦場のピアニスト」「千と千尋の神隠し」
:「ソウ」「ソウ2」

:「ターミナル」「ターミネーター」「ターミネーター2」「ダイ・ハード」ダイ・ハード2」「ダイ・ハード3」「ダ・ヴィンチ・コード」


:「テニスの王子様 二人のサムライThe First Game」「天空の城ラピュタ」「DEATH NOTE デスノート」「デスノート the Last name」「電車男」
:「12モンキーズ」「逃亡者」「となりのトトロ」「トランスフォーマー」「ドッジボール」「 ドラえもん のび太と竜の騎士」「ドラえもん のび太とロボット王国」「ドラえもんのび太の宇宙開拓史」「ドラえもんのび太の海底鬼岩城」「ドラえもん のび太の恐竜」「 ドラえもんのび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)」

:「ナイト・ミュージアム」「ナショナル・トレジャー」「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」





:「ハスラー」「ハムナプトラ/失われた砂漠の都」「ハリー・ポッターと賢者の石」「ハリー・ポッターと秘密の部屋」「バイオハザード」「バトル・ロワイアル」「パーフェクト・ストレンジャー」「パーフェクトワールド」「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」「パラサイト・イヴ」
:「羊たちの沈没」「評決のとき」
:「フォーン・ブース」「フォレスト・ガンプ 一期一会」「フライ,ダディ,フライ」「フライトプラン」「フラガール」「ブリジット・ジョーンズの日記」
へ:
:「ホーム・アローン」「ホーム・アローン2」「北斗の拳」「ぼくらの七日間戦争」「ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」

:「舞妓 Haaaan!!!」「魔女の宅急便」
:「耳をすませば」「みんなのいえ」

:「名探偵コナン  時計じかけの摩天楼」「名探偵コナン 14番目の標的」「名探偵コナン 世紀末の魔術師」「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」「メジャーリーグ」「メジャーリーグ2」「メメント」「メン・イン・ブラック」
:「もののけ姫」「模倣犯」


:「ユージュアル・サスペクツ」
:「容疑者 室井慎次」「世にも奇妙な物語 映画の特別編」

:「ラスト サムライ」「ラヂオの時間」
り:「リディック」「リング」
:「ルパン三世 カリオストロの城」
れ:
:「ロビン・フッド」

:「私の頭の中の消しゴム」「笑の大学」


134作品
思った以上に観てたわ。
20年くらい前にドラえもんの大長編を観たのが初めてだとして、20年で134本か。
年に6本ペース?
こんなもんさね。

で、現在これのマンガ版を作成中。
そのうち。
スポンサーサイト



2007/ 10/ 14(日) 12: 15: 21 | 企画モノ | この記事のURL | コメント:3 |
じゃあコメントランキングの上位発表をします。
去年、順位予想クイズをやろうと思ったのは、オレのリアル友人のうぼぉーってのが2位だったからなのよ。
おそらく誰も当たらないだろうなぁってw
まぁつまり今回もそういう思惑があったわけなのよ。

さてカウントダウン形式で発表していくけどその前に。
えー、予想してくれた人のほとんどの人が1位にあげてるsomedayは、大方の予想通り1位でです。ハイ。


13位 106コメント
【T-Style From湘南】のるしさん
るしさんは基本的にエロ記事によくコメントしてくれたのを覚えてる。
集計してるときにあった、3P経験があるってのがホントならすごいね!
多分ホントだろうけど!


12位 106コメント
【TOKA?】のmokekeさん
ブログ休載してなかったらトップ3に入ってたんじゃないの?1人目。
マンガ記事にコメントがあるってのがやっぱり大きい。
ブログ初期の頃の、いろんなニュースを貼りまくってやる気はどこへ?


11位 111コメント
【虹色のタペストリー】のりみさん
最近ブログ休載中。
何気にこの上位にいる人の中では、付き合いが2,3番目くらいに古かったりする。
うちの数少ない(であろう)女性読者。


10位 112コメント
【俺育て!虎ヘッド風味:Ver2.3】のすしバーさん
オレが毎日必ず訪れてるブログ。
スロットの記事や映画の感想記事が最近多いけども、普通の何気ない記事がとてもおもしろい。


9位 113コメント
【毒を食らわば皿まで】のうるめいちごさん
予想記事の本人のコメントにもあったけども、彼女は去年の夏くらいからの参戦なので他の人よりも出遅れてる感がある。
それなのにこの順位にいるってのがすごい。


8位 127コメント
【通勤マンガーZ:Breast Fire】のマンガーさん
ブログ休載してなかったらトップ3に入ってたんじゃないの?2人目。
6月あたりから休載しちゃってるんだけども、ほぼその時点までのコメント数だからね。
同じ時期のsomedayよりも上だったので、休載してなかったらおそらくトップ。


7位 135コメント
【異国に憧れて】のきいこ
ブログ休載してなかったらトップ3に入ってたんじゃないの?3人目。
リアルカノジョだからか、休載するまでよくコメントをくれてた。
が、身内みたいなもんなので、とかく彼女のコメントはレスがしづらい。


6位 146コメント
【異星人交差点】のtsuさん
24時間マンガ喫茶企画に何度も参加してくれてるマンガ好き。
だけども結婚しちゃったので、もう24時間はムリと断られてしまいました・・・


5位 165コメント
【所長研究日記(まあウソなんすけどね)】のどこぞの所長さん
彼を予想してる人も結構いたねぇ。
オレの予想でももうちょっと上かと思ったんだけどねぇ。
まぁ受験生だったからそうネットもしとれんかったのでしょう。


4位・・・の前に。
1位はsomedayなので残ってるのはくろおびさん、うぼぉー、星詠師さんの3人か。 
どう発表したら読んでてドキドキするかな。
じゃあまず誰も予想してなかったので。

星詠師さん 235コメント
彼はブログをしてない(らしい)ので、まったくもってどういう人物か不明だったりする。
確かきっかけは『マテリアル・パズル』感想だったと思うが。
コメント読んでいる限りは好青年な感じなので、ブログやったらおもしろいと思うんだけどな。


さて、じゃあ残り2人は同時に発表しますか。
ドコドコドコドコドコ・・・(ドラムロールのつもり)

2004年度コメントランキグ1位。2005年度コメントランキグ2位というコメント数を誇る、栃木の脳汁大量分泌整体師。
ブログ始めてコメントが全然ないよぉって人は彼のブログにコメントしましょう。
3つくらい返ってきますから。
【なまこな日常】のくろおびさん 193コメント!


家のPCがネットにつながってないので、実質くれたコメントのほとんどは会社からの接続によるという、よく考えたらすごい奴。
仕事しろ。
今月から金沢勤務になったみたいなので、近いうちに金沢探訪記事をお届けできるでしょう。
リアル友人のうぼぉー 203コメント


そう、つまり!
【立ち読みのススメ】2006年度コメントランキング
栄え(?)ある第2位は・・・


星詠師さん

でした?!
おめでとうございます!


こんな感じね。
4位 くろおびさん
3位 うぼぉー
2位 星詠師さん
1位 someday


てなわけよ。
なので今回のクイズの答えは、
1位:someday
2位:星詠師さん

でした。
はい該当者なし?w

星詠師さんが2位ってのは、はっきり言ってオレも予想できなかったわ。
何気にどのジャンルの記事にもコンスタントにくれてたんだろうなぁ。
いやはや。

1位のsomedayに関しては、もうなんというか圧倒的。
コメント数362と、2位と100以上離れてるからすごい。
なので当初、1位はsomedayなので2位と3位を当ててくださいってクイズにしようかとも思ったんだけどねw
まぁさすがにそれはどうかなぁとやめたわ。
でも常連の方はなんとなくわかってたみたいだなぁ。

というわけでコメントランキング企画はこれにて終了。
次回は1年後なんでよろしく。
2007/ 04/ 03(火) 00: 44: 44 | 企画モノ | この記事のURL | コメント:11 |
さてじゃあこっからが上位なんだけども、去年やったら結構おもしろかったので今年もやろうかなと。
上位予想当てクイズ!

昨年は1位、2位、3位の人を当てればよかったってなもの。
順位は問わずね。
まあでもコレは誰も当たらなかったので、今回はちょっと変更。
今年は1位と2位だけ。
ただ今度は順位もちゃんと当たってないとダメってことにしよう。
正解者の中から抽選に1名様に何かあげます。(正解者全員にしないところが根性なし)。

では以下に上位の方々をあいうえお順で紹介。
名前の後ろの数字は[2005年の順位][2004年の順位]ね。

・リアル友人のうぼぉー。[3位][ランク外]
【毒を食らわば皿まで】うるめいちごさん。[ランク外][ランク外]
【異国に憧れて】きいこ。[16位][ランク外]
【なまこな日常】くろおびさん。[2位][1位]
【人にはそれぞれ事情がある】someday。[1位][4位]
【俺育て!虎ヘッド風味:ver2.3】すしバーさん。[6位][6位]
【異星人交差点】tsuさん。[11位][ランク外]
【所長研究日記(まあウソなんすけどね)】どこぞの所長さん。[8位][ランク外]
星詠師さん。[19位][ランク外]
【通勤マンガーZ : Breast Fire】マンガーさん。[4位][3位]
【TOKA?】mokekeさん。[18位][5位]
【虹色のタペストリー】りみさん。[14位][7位]
【T-Style From湘南】るしさん。[17位][ランク外]


上位13人ね。
上位と言うか100コメント以上の方々。
ありがたいことです。

ということで、上述したとおりこの中から1位と2位をズバリ当てちゃってみてくださいな。
条件としては、
・応募は1人1回のみ。
・1度でも当ブログにコメントしてれば参加権あり。
・予想だけのコメントはレスに困るので、最低一言コメントないものは無効。
・当選した場合、オレに住所教えられる人。

ってとこかな。
おっと、締め切りをどうしよう。
うーん、4日(月)の23時59分までにしようかな。
3日間あるから大丈夫でしょ。

ただ・・・夏にやった100万アクセス予想プレゼント企画覚えてる?
予想が1番近かったのが上にもいるmokekeさんで、オレのオススメコミック『マテリアル・パズル』8冊分当選したんだけど・・・
半年以上経ってるけども、まだ発送してなかったりする!wゴメンよmokekeさん!
近日中に必ず送りますから!!

*追記。
なんだ4日(月)って・・・
正しくは2日(月)までってことで。
結果発表は多分3日(火)の夜かな。
2007/ 03/ 31(土) 01: 16: 12 | 企画モノ | この記事のURL | コメント:16 |
◆42位 10コメント
【紅の館】のR.Hさん。
【陽気なジョルノが地球を回す】のジョルノさん。

◆38位 11コメント
【くらぶアミーゴblog】のハヤトさん。
【じゃあ、またね】のまみぃさん。
【おたくなB面】のムウカスさん。
・ミートボールさん。

◆37位 12コメント
・TOKIOさん。

◆36位 13コメント
youさん。

◆35位 14コメント
まなとさん。

◆34位 16コメント
@akaさん。(ゴメン。ブログ探せなかった)

◆33位 17コメント
【ニャンまげスタイル】のロバ子さん。

◆32位 21コメント
ササハラさん。

◆30位 22コメント
【ぬるいお風呂に小一時間】のうち。さん。
【いろいろ言わせてくださいな】のknockさん。

◆29位 23コメント
【すぬお。 ALLIANCE.】のすぬお。さん。

◆27位 36コメント
【ぽつり。】のにゃあさん。
・勝俊さん。

◆26位 38コメント
たこやきさん。

◆25位 41コメント
southさん。

◆23位 42コメント
【少佐の2902熱光学迷彩・電脳アジト(後期生産型】の少佐さん。
・リアル友人のK。

◆22位 45コメント
【上上下下左右左右bA】のgenさん。

◆21位 46コメント
【もげきゃっち】のろぷさん。

◆20位 54コメント
【CQコミックスタジオ】のさなだむしさん。

◆19位 69コメント
【発展途上の趣味たち】のマサユキさん。

◆18位 72コメント
【ハムちゃん日和♪】のオードリーさん。

◆17位 73コメント
【断崖絶壁からの逆襲】のkbtさん。

◆16位 74コメント
三戻さん。

◆15位 95コメント
【ねこぱんち統合整備計画】のびといんさん。

◆14位 98コメント
【日々是口実】のG-songさん。

てな感じ。
2007/ 03/ 31(土) 00: 35: 54 | 企画モノ | この記事のURL | コメント:9 |
申し訳ないけども人数多いから敬称略でいかせてもらうね。

◆9コメント
はく、自称

◆8コメント
ed、明星

◆7コメント
馬茶、てりこ、toto、ほぼれ、ヲデット

◆6コメント
香寿、ponsuke、匚若

◆5コメント
麻木神楽、円狐、kazuma、ゴン太、尚二郎、にゃんこそば

◆4コメント
own、ウマサ、オーバーロード、ガガ、香西はな、コウ、tak178、フジコ、ミコト

◆3コメント
keichan、笹人、syun、しゃぶしゃぶ、ダージリン、トリックスター、ねこみこし、人似鳥、もなか

◆2コメント
暗明殺来、akahoc、川獺、黒単、けも、さと、駿、晋、杉小路隆千穂、DAER、つっきー、ハチ、鼻毛にケアルガ少尉、ヒイ、ファービー、みったん、ゆうこ

◆1コメント
AKI、麻木、阿白、アルバ、アレク、犬嫌い、ak、Winged Love、afgk、mm、o、紀伊、オリバ、カチーン!好きー、賀茂、かれん、清村緒乃、クルイビト、黒揚羽、クロス、競馬大好き野郎、鴻、kote、五味太郎、サゲ、さたな、三路、★ジャンプ★、13刀流、瞬、神武館門下生?、D、匿名希望24時、とと、Tomo、(泣)、夏、new、病弱天使、hiro、ひろこ、Bow、梵、松方つくし、まつざき、マテ・パテ、MIST、ヤッッホー、みやび、闇印、遊馬、夜の住人、利紗、稜、亮

って感じ。
2007/ 03/ 31(土) 00: 02: 40 | 企画モノ | この記事のURL | コメント:2 |
本日3月31日でブログ開設して3周年だったりします。
ワーパチパチパチ。
と、いーわけで。

【立ち読みのススメ】2006年度コメントランキング!

やります。

過去に、2004年度版2005年度版とやってきてるのよ。
じゃあ今年もやらないとねってことで。

今回の集計ルール。

・2006年3月31日から2007年3月30日までのコメントを対象とします。
・コメントしてくれた人全対象。
・ただしその場限りっぽいハンドルネームや、意味不明なコメント、広告目的のコメントは除外。
・大人の事情とか情事とか。


先ほど1年分すべての集計が終わったわ。
今年の1月からチョコチョコ数えてたんだけども、まだ2ヶ月あるから余裕余裕と思って2月全部サボってたらどんどん時間がなくなってきて、結局ギリギリになっちゃった。
まぁオレらしくてよい感じだ。

で、今回はコメントしてくれた人全部数えた。
でもさすがに下位(10コメント以下)の人たちははランキングするのメンドウなので1つにまとめちゃいます。

2007/ 03/ 31(土) 00: 00: 47 | 企画モノ | この記事のURL | コメント:0 |
今週末の9日(土)に24時間マンガ喫茶をやろうかなと。

過去3回やってるねぇ。
1回目は2004年の10月に、オレの地元で17時間。
2回目は2005年の11月に、オレの地元で17時間。
3回目は今年の4月に岐阜にて24時間。
半年経ってないじゃないか。

今回は名古屋から30分くらい?の場所にある弥富ってとこ。
金魚で有名なのかな。
9時間1000円コースがあって、モーニング食べ放題という条件が魅力。

参加者は今のところオレとリアル友人の水原(仮名)って奴。
【異星人交差点】のtsuさんと【毒を食らわば皿まで】のうるめいちごさんも参加だが、9時間で途中リタイアの予定。

というわけでだ。
さすがに2人だとなんか寂しいので、誰か他に参加したい!って人いない?
いなかった場合はしょうがないから延期。

参加したいって人いたらぜひコメントを。
名古屋駅に来てくれれば乗せていくんで。
費用的には5000円かからんよ。
時間はどうしようかな。
9日(土)の9時スタートで10日(日)の9時終了ってとこかな?
2006/ 09/ 04(月) 23: 46: 24 | 企画モノ | この記事のURL | コメント:4 |
先月募集したプレゼント企画。
正直もっともっと応募あると思ったんだけど、思ったよりなかったなぁ。
では以下に。


7月
 23日 23時:somedayさん
 27日 1時:うぼぉー
 28日 21時:tsuさん
 29日 12時:knockさん、18時:マサユキさん
 30日 4時:すしバーさん、13時:オードリーさん
  
8月
 1日 0時:兎々さん、18時:少佐さん
 2日 19時:ガガさん
 3日 3時:genさん、4時:びといんさん、21時:どこぞの所長さん
 4日 23時:星詠師さん
 5日 0時:るしさん、13時:くろおびさん、22時:G-songさん
 7日 9時:りみさん
 8日 13時:mokekeさん
 10日 0時:きいこ


該当記事中にも書いたけども、おそらく7月中はないと思うんだけどなぁ。
そりゃまぁ何か爆発的にアクセスがあるかもしれんけどさ。

指針となるから書かなかったけども、オレ自身の予想は「8月8日2時」くらいだと思う。
当然オレが1番近くてもノーカウントだけどね。
2006/ 07/ 04(火) 23: 10: 51 | 企画モノ | この記事のURL | コメント:14 |
***キャンペーン中につき6月いっぱいはトップのままにしときます。
記事は毎日書くだろうからスクロールしてみてください***


現在当ブログの総アクセスが約96万。
もうすぐ100万アクセス行くねぇ。
というわけで。
ブログ開設2年ちょっと。
初めての読者プレゼント企画を発動!

といってもオレの場合アフィリエイトの稼ぎが2年くらいで800円くらいなのでどうしようもない。
そこでふと思い出したのが5年くらい前からやってるメールのアンケート。
1つ答えるたびに3ポイント(=3円)入るっての。
たまに150ポイントくらいのアンケートが来るけどもほとんど来ない。
最近はあんまやってなかったんだけども、そのポイントが8000ポイントくらいたまってることに気づいたのよ。
我ながらよくもやったもんだなぁ。
で、そのうち3000円分くらいをプレゼントに使おうかと。
全額使わないのがセコいね。セコい。

商品はまだはっきり決めてないけど以下のどれか。
Aコース:『マテリアル・パズル』1章分(1巻?8巻)
Bコース:渡辺浩弐氏の「1999年のゲームキッズ」+「2999年のゲームキッズ」
Cコース:ドンキホーテとかで適当3000円分の何か


Aコースは当ブログの読んでる人なら説明不要なのでパス。あるいはオレのオススメコミック10冊くらいとかでもいいけど。
Bコースはいわゆる短編小説。昔ファミ通で連載してたのよ。星新一の現代デジタル版って感じかな。
でも今調べたらちょっと入手できないかもしれないので、同作者の「プラトニックチェーン」3冊分にするかも。
Cコースはそのまま。かつて友の結婚式のお祝い品にバナナスタンドを買っていったことがあるけども、そのノリで選ぶつもり。


で、だ。
こっから肝心。
もちろんプレゼントが当たるのはお一人様なんだけどもどうやって選ぶか。
抽選はおもしろくないので、せっかくなのでゲームをしましょう。
ルールは簡単。

【立ち読みのススメ】のアクセスが1000000になるのは何月何日でしょう?

こんだけ。
もし当選者が複数人いたら困るんで、時間まで書いてもらいましょうか。
例えば「7月28日の21時」と。
近い人が当選ね。

細かいルールを以下に。
・参加資格はかつて1度でも当ブログにコメントある人。
・当然住所氏名をオレに教えられる人。
・予想日と時間だけのコメントだとオレがレスに困るので、一言以上のコメントがないものは無効。
・締め切りは6月30日23時59分まで。
・あと何かあるかな。


ヒントというか参考までに、最近のアクセスは1日900くらい。
1000以上行くときもあるけども。
なのでそれでも後4万あるから、案外7月には来ないかもね。
オレにもわからんよ。

じゃあまぁそういうことなんで、プレゼントほしいって人はコメントくださいな。
当たった人にはちゃんと発送するんで大丈夫です。
2006/ 06/ 30(金) 23: 59: 54 | 企画モノ | この記事のURL | コメント:27 |
今朝、起きるときなんかつらかったわ。
寝不足がはたまた血が足りなくなってきてるのか。
まだ5日目だからたいしたことないはず。

朝ごはん。
・納豆
・ごはん
・もやし炒め

基本的にオレの朝食は納豆ごはんが多い。
それに目玉焼き、みたいな。
朝はやっぱり納豆だね


お昼。
・おにぎり(かやく)
・サラダ

かやくの成分見てみたら、特に肉は含まれてないようなので買ってみた。
190円でちょい小さいおにぎりが3つだったからさ。


夜ごはん。
・ごはん
・サラダ
・里芋のなんか
・???
・ヨーグルト(黄桃入り)

はて?
後もう1品あったような気がするのだが思い出せない。
15分くらい前に食べたばっかなのに・・・

なんか案外余裕な気がしてきた。
肉なくても生きていけるよ。
別に毎日なんかの肉食べるわけじゃないしね。

<追記>
思い出した!
夜ご飯のもう1つのメニュー「ニラ炒め」だ!
ニラ美味いよニラ。
2006/ 06/ 28(水) 21: 49: 13 | 企画モノ | この記事のURL | コメント:4 |
朝食。
・チャーハン
・サラダ

朝っぱらからチャーハンってのがたまにある。
昨日残ったごはんを使いたいんだろな。
刻んだハムが混ざっていたのでどけて食べました。

お昼。
・おにぎり(葉わさび)
・野菜スティック

普段買ってる野菜スティックはローソンのだけども、今日ファミマに行ったらあったので買ってみた。
ファミマのはローソンよりスティック自体が短いから損した感じ。
キャベツがやたら多いのはいいんだけども、クズみたいなのだから一緒に付いてくるゆずみそにつけづらい。(ローソンはマヨネーズ)
ちなみに昼間の仕事中はペットボトルのお茶を飲んでます。

夜ごはん。
・野菜炒め
・かぼちゃの煮物
・ごはん
・ヨーグルト(黄桃入り)

肉はいらないって言ったのに野菜炒めに肉入ってるし・・・
しょうがないからどけて食べた。

今のところ特に問題なし。
健康にも異常にもならず。
まぁまだ4日だしねぇ。
30日くらい続けたらなんかおこるかな。
2006/ 06/ 27(火) 21: 32: 09 | 企画モノ | この記事のURL | コメント:8 |
朝食。
・スライスチーズ2枚
・バナナ1本

今日は寝坊したのでこんなの。
さすがに10時頃におなか空いたけども、まぁなんとかなった。

昼食。
・サラダ
・おにぎり(大葉みそ)

何気におにぎりの具に困る。
食べれるのが梅、昆布くらいしかないんよ。
おかかはどうもダメらしいし。
今日の大葉みそはなかなか美味しかったのでまた食べようかな。

夜ごはん。
・ごはん
・シチュー
・サーモンのムニエル
・煮物っぽいの
・ヨーグルト(黄桃入り)

さて困った。
親には肉はいらないとは伝えておいたけども、出てきたのが上記メニュー。
ダイエットか何かしらないけども、魚は食べなきゃいかん!
と言われてしまった。
ゴメンよ母さん。
ダイエット目的もあるにはあるけども、なんとなくベジタリアン生活やってみるかってのが理由です。
とりあえず3日目にしてあれだけども、今回の分は食べた。
一応シチューに入っていた肉は食べなかったから許してください。
で、母親に1週間だけ野菜のみメニューでお願いした。
なので明日からはまぁ大丈夫でしょう。
2006/ 06/ 26(月) 21: 48: 54 | 企画モノ | この記事のURL | コメント:5 |
朝食。
DSC00425.jpg

スライスチーズが大好きでね。
普通はパンに挟んで食べるんだろうけど、オレはコレを単独で食べるのが好きなんよ。
20枚300円くらいで売ってたので買ってきた。


昼食。
DSC00426.jpg

納豆はありだろうってことで納豆巻きを。
そして野菜ジュース。
ベジタリアン生活と謳っておいて、朝昼と野菜をまったく食べてないのがなんとも。

ちなみにこの後ジムへ行って来た。
お肉を食べないのに筋肉つけてどうすんだって話だが、実際は自転車漕ぎまくっただけ。
このとき計った体重が73.4キロ。
さて来週までにどれくらい変化するだろか。
あーあとこのとき身長も一緒に計ったんだけども、179センチもあった。
はて。
確か177センチだったはずなんだけどなぁ。
伸びた?

夜ごはん。
DSC00427.jpg

おにぎりを作ってみた。
サラダはマックのガーデンサラダ(250円)。
なんかクノールみたいなスナックっぽいの入っていたけどもそのまま食べた。
そこまで厳密に取捨選択しなくてもいいかなぁと。
2006/ 06/ 25(日) 22: 42: 19 | 企画モノ | この記事のURL | コメント:10 |
土曜日から始まったベジタリアン生活。
早速更新できなかったので今から更新。

朝食。
DSC00411.jpg

土曜の朝はたいていマンガ喫茶のモーニング、なんだけどもメニューがパンとサラダとかゼリーなので、店員に言ってサラダだけにしてもらった。
飲み物もお茶で。
なんか全然満足できない時間だたよ。


お昼。
DSC00420.jpg

ファミレス行くかってことで普段行かないロイヤルホストへ。
といってもオレはサラダだけ。
きいこがチキンなんたらとかいうランチを美味しそうに食べてるので、後で殴ろうと思いつつライスをもらう。
サラダとライスだけじゃなんか物足りないので、ライスに塩を振り掛ける。
塩ライスサイコー!


夜ごはんを買いに食料品売り場へ。
ヨーグルトがほしくてね。
DSC00421.jpg

ちょっと絶景だったから撮っておいた。

夜ごはん。
DSC00424.jpg

おそらく平日のお昼ごはんによく食べることになるであろう組み合わせ。
やっぱりごはんがあるとなんとでもなるな。
写真撮り忘れたけども、このほかにブルガリアヨーグルトに缶詰のパインを混ぜたものを食べた。

1日目だけども、仕事してないから特に問題なかったわ。
ただ、食べれないものが多いので、逆にいろんな食べ物が食べたくて困り中。
100円で売ってたわらび餅食べたかったなぁ・・・
2006/ 06/ 25(日) 11: 26: 10 | 企画モノ | この記事のURL | コメント:10 |
昨日の夜焼き肉だったわけだけども、ちょうどよかったかも知れない。
しばらく肉食べないからね。
食べれないというか食べない。

ちゅーわけで24日(土)からベジタリアン生活を開始します!

<食べていいもの>
野菜(ベジタリアン企画だしね)
果物(バナナやマンゴーなど)
ごはん(なしだとちょいきついかも)
豆類(普段からあんま食べないが)
乳製品(ヨーグルトやチーズとか)
塩や砂糖などの調味料はありとする。おにぎり買ったときについてくるノリもありでいい?
野菜炒めやキンピラゴボウなど調理されたものもあり。
加工されたものもありってことで、納豆や豆腐もありとしましょう。ヘルシーだし。
<飲んでいいもの>
(水を買うのは抵抗あるが)
お茶(あんま買わない)
野菜ジュース(美味しいけどちと高い)
牛乳(嫌いだから飲まない)
基本的にヘルシー企画なので、炭酸やアルコールは御法度。

以上!これら以外は一切禁止!
なので肉が入ってないカレーライスとかもダメ。

期限は最初1週間にしようと思ったけども、オレの体調に危険な兆候があらわれるか、肉が食べたくて仕方なくて仕方なくなるまでとしよう。
まぁ1週間くらいはいけるでしょう。多分。

なんか読み返したら結構ゆるいかルール?
まぁ楽勝っぽかったら食べていいものを減らしてけばいいか。
2006/ 06/ 24(土) 02: 15: 09 | 企画モノ | この記事のURL | コメント:13 |