fc2ブログ
立ち読みのススメ
ブログ内検索
DSC01561.jpg

今月:24枚(12,000円)

もうムリ。
今回も15枚あたりから強引に押し込んでったからね。
ペットボトルを傾けたりしてスペースを作ってまた強引にねじこんだ。

と、いうわけで満タン。
今回で46ヶ月目ってことは、約4年もかかったよまったく。
2004年の8月の【今日から俺も(1)】からだ。
始めた当初は、ジャランジャランとペットボトルの中に500円玉を入れていき、毎月15日になったら数えてた。
が、途中から数が増えてきて外からじゃ数えるのが困難になってきた。
じゃあ、ってことでまずは1ヶ月別のモノに貯めて、15日になったら一気に投入しようってことに。
コンビニで売ってる500mlの紙パックのジュースをそれにしたんよ。
DSC01562.jpg


さて。
結局合計いくらになったのか。
先月の分に今月のを足すと・・・


総合計枚数:1304枚!




最終金額:652,000円!!

おお、65万いったか。
4年で65万ってのは普通に働いてれば別にたいした数字じゃないんだろうけどさ。
でもまぁ特に貯金してたつもりはなかったので、気づいたら65万円になってたってのは大きいかも。

さて今度はコレを銀行にもっていかないといかんな。
手数料どれくらいかかるんだ?

あと明日からどうしようかな。
4年間、緊急時以外は500円玉使わなかったから、やっぱり使うのに抵抗感じるなぁ。
またやってもいいけども。
あるいは、500mlのペットボトルを使った5,000円札貯金でも始めようかなw
スポンサーサイト



2008/ 05/ 15(木) 22: 42: 28 | 500円貯金 | この記事のURL | コメント:8 |
DSC01557.jpg


今月:15枚(7,500円)
合計:1280枚(640,000円)


微妙にもうちょっと入りそう。
約65万円でカンストかな。

ガンガムくじであたったマ・クベマグカップは普通に使用してます。
母親はどう思ってこのマグカップを洗ってくれているんだろか。
2008/ 04/ 17(木) 23: 09: 46 | 500円貯金 | この記事のURL | コメント:2 |
DSC01545.jpg


今月:30枚(15,000円)
合計:1265枚(632,500円)


もうあと1回分くらいで満タンになると思う。
2008/ 03/ 16(日) 22: 28: 00 | 500円貯金 | この記事のURL | コメント:6 |
DSC01523.jpg


今月:21枚(10,500円)
合計:1235枚(617,500円)


いつもより10枚くらい少ない。
それだけ普段お金使わなくなってきたってことだな。
倹約倹約。
2008/ 02/ 17(日) 11: 32: 43 | 500円貯金 | この記事のURL | コメント:3 |
DSC01517.jpg


今月:33枚(16,500円)
合計:1214枚(607,000円)


おお。
ようやく60万円突破したか。
今回で42回目ってことは、3年半か?
3年半で60万円ってどうなのよ。
うーむ。
2008/ 01/ 16(水) 00: 08: 26 | 500円貯金 | この記事のURL | コメント:2 |
DSC01466.jpg


今月:30枚(15,000円)
合計:1181枚(590,500円)


投入口に500円玉を入れても、落下せずに横にスライドするようになってきた。
もうあと2,3ヶ月ってとこだと思うのだが。
ちなみに来年からしばらくは倹約モードになるので、あんまり増えないかも。
2007/ 12/ 17(月) 22: 38: 05 | 500円貯金 | この記事のURL | コメント:4 |
DSC01399_20071118214904.jpg


今月 31枚(15,500円)
合計 1151枚(575,500円)


もうちょい。
当初の予想通り、大体60万円で満タンっぽいな。
まんきんたんだな。
2007/ 11/ 18(日) 21: 46: 59 | 500円貯金 | この記事のURL | コメント:2 |
DSC01337.jpg


今月:39枚   19,500円
合計:1120枚 560,000円


一時期24枚とかだったのに、最近40枚近いことが多いなぁ。
うーん。
最近それだけ散財してるってことか?
おっかしいなー。 
2007/ 10/ 15(月) 23: 33: 33 | 500円貯金 | この記事のURL | コメント:0 |
DSC01305.jpg


今月:43枚 21,500円
合計:1081枚 540,500円


38ヶ月目なので特に書くことないです。
もうちょい。
2007/ 09/ 15(土) 20: 59: 47 | 500円貯金 | この記事のURL | コメント:2 |
DSC01276.jpg


今月:28枚 14,000円
合計:1038枚 519,000円


Wiiのガンダム買ったときについてきた特典DVD。
まだ観てないな。
WiiのゲームについてきたのにWiiで見れないってのがなんだかなぁ。
微妙な時期だったとはいえ、DVDくらい見れるようにしてもよかったんじゃないかなぁ。
なんかライセンス取得のためにちょっと値上がりするとか。
DVD観れる用のWiiは今年の冬に発売なんだっけ。
実際あれだな。
次世代DVDがブルーレイなのかHDDVDなのかはっきりしなかったからってのも理由じゃないかなぁと。
つーか現在どっちが優勢なん?
PS3がこけちゃったからブルーレイはあんまり?
もう次世代DVDはいいから、さらに次の世代目指そうぜ。
一気に1枚1テラまでいけるとか。
2007/ 08/ 16(木) 13: 57: 58 | 500円貯金 | この記事のURL | コメント:4 |
DSC01237.jpg


今月:31枚 15,500円
合計:1010枚 505,000円


確か3年前の7月から始めた企画だったと思ったけども、ようやく50万円到達だよまったく。
と思ったら3年前の8月17日に始めてるな。
ふむ。
できれば今年中に満タンにしたいとこだな。
2007/ 07/ 17(火) 21: 41: 17 | 500円貯金 | この記事のURL | コメント:4 |
DSC01219.jpg


今月:27枚(13,500円)
合計:979枚(489,500円)


来月でこの企画をして3年経つわけだ。
それでもって50万になるな。
3年で50万円ってどうなのよ?
普通に貯金すりゃ貯まる金額じゃんかよ。
2007/ 06/ 17(日) 23: 22: 45 | 500円貯金 | この記事のURL | コメント:3 |
DSC01124.jpg

今月:23枚 11,500円
合計:952枚 476,000円


藤田先生が描く老人はホントカッコイイ。
2007/ 05/ 16(水) 22: 13: 35 | 500円貯金 | この記事のURL | コメント:3 |
DSC00991.jpg


今月:31枚 15,500円
合計:929枚 464,500円


やっぱり満タンになると60万くらいかなー。
このペースだと後10ヶ月くらいか。
ふむ。
2007/ 04/ 15(日) 23: 26: 51 | 500円貯金 | この記事のURL | コメント:4 |
DSC00950.jpg


今月:31枚 15,500円
合計:898枚 449,000円


さてさて。
恥ずかしい話、オレってば貯金ほとんどないんよね。
なのでもしかしたら、これが満タンになる前に使わないといけないことになるかもしれんなぁ。
うーん。
どうしたものやら。
2007/ 03/ 15(木) 23: 41: 33 | 500円貯金 | この記事のURL | コメント:6 |